パテを作りました。
奥三河鶏のパテ ド カンパーニュ🎶
本当は、久しぶりにデリ数点盛りを行おうかと言っていたのですが
単品になりました(^。^)
600円+税
店内でのご飲食でも、
テイクアウトでも
どちらも可能です⭐︎
YouTubeにアップしたドレッシングの作り方をみて、
作って毎日食べてますと
行って頂きました♪
美味しく召し上がっていただけてるようで、
良かったです(^o^)
玉ねぎの水分によっても、仕上がりの緩さが変わるのですが、
油を入れながらミキサーを回してるときに
早く一気に入れすぎても、乳化しにくくなるようです!
可愛いパンを頂きました🎶

スイカですって!
朝の放鳥タイムで
キナコがいつもキーホルダーに構うから
シラスもちょっと気になり出したようで、
真似して構ってました(^。^)

たまりも、
なになに?その子の何が良いわけ?
って、近寄ってきたけど

よくわからん!
って感じで、すぐ行っちゃいました^_^
シラスもこのキーホルダーと友達になれそうな感じなのかな

奥三河鶏のパテ ド カンパーニュ🎶
本当は、久しぶりにデリ数点盛りを行おうかと言っていたのですが
単品になりました(^。^)
600円+税
店内でのご飲食でも、
テイクアウトでも
どちらも可能です⭐︎
YouTubeにアップしたドレッシングの作り方をみて、
作って毎日食べてますと
行って頂きました♪
美味しく召し上がっていただけてるようで、
良かったです(^o^)
玉ねぎの水分によっても、仕上がりの緩さが変わるのですが、
油を入れながらミキサーを回してるときに
早く一気に入れすぎても、乳化しにくくなるようです!
可愛いパンを頂きました🎶

スイカですって!
朝の放鳥タイムで
キナコがいつもキーホルダーに構うから
シラスもちょっと気になり出したようで、
真似して構ってました(^。^)

たまりも、
なになに?その子の何が良いわけ?
って、近寄ってきたけど

よくわからん!
って感じで、すぐ行っちゃいました^_^
シラスもこのキーホルダーと友達になれそうな感じなのかな

スポンサーサイト