今日は地下鉄24時間乗車券を使って、
あちこち行きました(^。^)
まず前の家に間違えて送ってしまった荷物を引き取りに行き(^◇^;)
→Amazon payの登録者の住所変更したのですが
送り先というのもあるのを見落としていて、
送り先は前の家のままだったので、
そちらへ行ってしまったのでありました。
細かく見ないとですね(^◇^;)
そして、昨年
製菓衛生師の試験に合格したのですが、
合格=資格を貰えたわけでは無く
申請しないといけないのですが
提出書類の中に、麻薬をやっていないという医師の診断書が必要だったりして(゚ω゚)
それは内科で良いのだろうか?とか、
どこの病院へ行こうかな。とか、
そのうち行こうと思ってる間に月日が流れ
そうしてるうちに
今度はコロナが流行り出して、病院へは今は行かない方が良いかなぁ、、
と、なり
あと引越しも重なり、
引越し後の住所で登録した方が
また変更をしなくてもよいから引越し後にと
ずるずると先延ばしになっていましたが
先日、健康診断へ行った際に
ついでに麻薬やっていないという診断書も書いてもらい
住民票など他の提出書類とあわせて
今日ようやく申請に行ったのでありました^_^
でもこれで資格取得では無く
手続きに2、3週間かかるそうです(^。^)
大塚屋さんも行って、家のカーテンがペラすぎて
朝眩しいので、カーテン生地を見に行きました。
遮光カーテンの生地を買って
縫わずにそのままカーテンレールにつけたクリップに(^。^)
朝日が眩しいのをふせぐかわりに
寝坊注意です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
夜は習い事があって、その前に部屋の掃除や
練習したりして
その間インコ達は放鳥タイムでした^ ^
隣の部屋で洗濯物たたんでいたら
シラスの視線を感じで
写真撮ってみました

拡大してみたら
メンチ切られてました

みんなで仲良く集ってるけど
キナコの姿がなんか面白げ

近づいてみたら
なんかちょっと面白い。
何がと言われると、うまく言えないけど

いつも昼間に放鳥タイム無いので
満喫してました∧( 'Θ' )∧

あと一日お休みいただきます
明日は仕込みなどを(^ ^)
あちこち行きました(^。^)
まず前の家に間違えて送ってしまった荷物を引き取りに行き(^◇^;)
→Amazon payの登録者の住所変更したのですが
送り先というのもあるのを見落としていて、
送り先は前の家のままだったので、
そちらへ行ってしまったのでありました。
細かく見ないとですね(^◇^;)
そして、昨年
製菓衛生師の試験に合格したのですが、
合格=資格を貰えたわけでは無く
申請しないといけないのですが
提出書類の中に、麻薬をやっていないという医師の診断書が必要だったりして(゚ω゚)
それは内科で良いのだろうか?とか、
どこの病院へ行こうかな。とか、
そのうち行こうと思ってる間に月日が流れ
そうしてるうちに
今度はコロナが流行り出して、病院へは今は行かない方が良いかなぁ、、
と、なり
あと引越しも重なり、
引越し後の住所で登録した方が
また変更をしなくてもよいから引越し後にと
ずるずると先延ばしになっていましたが
先日、健康診断へ行った際に
ついでに麻薬やっていないという診断書も書いてもらい
住民票など他の提出書類とあわせて
今日ようやく申請に行ったのでありました^_^
でもこれで資格取得では無く
手続きに2、3週間かかるそうです(^。^)
大塚屋さんも行って、家のカーテンがペラすぎて
朝眩しいので、カーテン生地を見に行きました。
遮光カーテンの生地を買って
縫わずにそのままカーテンレールにつけたクリップに(^。^)
朝日が眩しいのをふせぐかわりに
寝坊注意です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
夜は習い事があって、その前に部屋の掃除や
練習したりして
その間インコ達は放鳥タイムでした^ ^
隣の部屋で洗濯物たたんでいたら
シラスの視線を感じで
写真撮ってみました

拡大してみたら
メンチ切られてました

みんなで仲良く集ってるけど
キナコの姿がなんか面白げ

近づいてみたら
なんかちょっと面白い。
何がと言われると、うまく言えないけど

いつも昼間に放鳥タイム無いので
満喫してました∧( 'Θ' )∧

あと一日お休みいただきます
明日は仕込みなどを(^ ^)
スポンサーサイト