fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
大阪の印刷屋さん「レトロ印刷 JAM」さん 

 

 

以前、大阪で雑貨屋さんをしていたKさんも利用していたと聞いたり、手紙社さんのイベント「紙ものまつり」でも名前が登場してたりと、名前をよく耳にするようになって、最近気になってました

 

 

 

レトロ印刷とは。

 

このような説明がホームページでされてました↓

 

~「レトロでアナログ」

「ポップでキッチュ」

「ゆるくて面白い」

独特の味わい深い仕上がりに印刷できるのがレトロ印刷です。 

印刷で遊ぶ。印刷と遊ぶ。をコンセプトに、そのプラスαの可能性を無限に広げていくお手伝いをしていきたいと考えております~ 

 

 

 

なにやら、とても良い感じ

 

 

ホームページで、カタログ請求ができるという事で、先日請求してみました

 

 

 

そして今日、ポストみたら届いてました

 


なんだか開ける前からワクワク感 

 

 

 

 

金額などの資料や、色・紙・文字などの見本、ワークショップの資料など、いろんな印刷物が沢山入ってて、資料といっても

堅苦しさが無く、とても楽しげな感じでした 


 

 

そして、印刷屋さんのワークショップ「レトロ塾」

 

かなり気になります

い、行きたい

 

 

 

名刺やDMなども、味わい深い物が作れそうで良いなと思いました!

私はあまり印刷の標準価格とかは、よく知らないのですが、Kさんいわく、価格もわりとお手軽という事でした

データ入校の仕方とかも、丁寧に、書かれてありました

 

 

 

とりあえず、ワークショップ、参加してみようかな♪

 

入門編では、レトロ印刷について学べたり原稿作りとか教えてくれるみたい 

 

参加費なんと500円

 

 

毎月第二土曜に開催されてるみたいです。 

楽しそうだな~ 

 

 

仕組みがわかると、いざ頼む時にも やりやすそうですね~ 

 

 

 

 

レトロ印刷 JAM 


スポンサーサイト




06/14|お店を出すに向けてコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
この記事にコメント
お久しぶりです♪
こんにちは☆
いつも楽しく拝見してます^^
よく来させていただいているのに
今日まで気が付かなかったのですが
リンク欄に私の名前が!!
ありがとうございます。
私もリンク貼らせてくださいね♪
From: ali * 2011/06/14 13:31 * URL * [Edit] *  top↑
aliさん
コメントありがとうございます^^

はい、勝手にリンクさせてもらってました~

こちらもリンクありがとうございます~。そして見てくれてありがとうございます☆

私もまた覗きにいきますね~
From: mimicyo * 2011/06/14 20:52 * URL * [Edit] *  top↑
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
この記事にトラックバック
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR