クリスマス3日間、終わりました~!
毎回、すごくエネルギーも使うのですが
喜んでいただけたお声をきくと、やって良かったなぁと
充実した気持ちをいただけます^ ^
オードブルの盛り合わせは
今年はこのような感じでした♪

予定していた水引海老が手に入らず
車海老に変更になりました(^。^)
グレードアップしております。
コース料理は、このような感じ

ブイヤベースは2年ぶり♪
どのお料理も褒めていただけたのですが
特にパスタの春菊のジェノベーゼが
想像できないところからの美味しさのインパクトがあったようで、一番感想いただけました!
クリスマスのスイーツを沢山いただきました

この三日間、休憩するタイミングがあまりなくて
まだ頂けてないのですが
明日以降ゆっくりいただきます~♪
お菓子は特に、材料も見るの好きなのですが
シュトーレンは愛知県の小麦粉やバターとか、常滑牛乳とか地元の食材をふんだんに使われてたり(常滑牛乳は以前、大府市の方で買ったことあるのですが、確か低温殺菌牛乳で、そしてそれが当たり前のように、あえて表に低温殺菌とか書いてなかったりしてた記憶があります。
材料で、どの牛乳かまで教えてくれてるのは初めて見ました!)

ピンクのシュトーレン!
自家農園のカカオをふんだん使ったクッキーや

ほろ苦で美味しそう
沖縄のお菓子屋さんのクッキーやシークワーサーレモンケーキは、パッケージもえらい可愛いくて
パッケージは雑貨好き目線でウキっとします^ ^

SOLOさんは遠くないけど営業日的に
買いに行けない人気の菓子屋さん

コンフィチュールも国産の洋梨&キャラメルとか、
パイナップル&レモンといった、食べたことないジャムで、パンとかもいいけど
パンナコッタとかアイスに乗せて食べても美味しそうだなぁ~と思いました♪

サンタさんのチョコも、パッケージかわいくて
会社の名前が、ホテル ショコラ
と面白い!

プチギフトなお菓子は、
私も誰かにあげるときの参考になります&
実際真似して買ったこともある(*^o^*)
素敵なお花もいただきました
こちら、手作りの造花だそうです~!

果物や、調味料などのお裾分けとかも!
プレゼント交換じゃなく、いただいてばかりなので
なにかお返ししたくなるなぁ(^ ^)
今回余裕無さすぎて、
なにかついでに作るとかも出来なくて
残念(´∀`)
クリスマスにいらっしゃった方で
年明けのブランチに毎年来てくれる方も多くて、
皆さんメニュー何も決まってないけど
予約したいといってくれて
もうわりと埋まってきちゃいました(^。^)
今年のブランチは、ブランチBOXというテイクアウトの形にして席があいてたら
その場で食べてっていいですよと
してました
来年は
イートインの場合は席予約でお皿でお出しして、
テイクアウトの場合はBOXにします
トータルで30個の予定
席は2部制にして
①9:30~11:15(9:30きっちり来るとかじゃなくても、10:15頃までに入ってくれたら1時間あります)
と
②11:30~13:00
②は既にほぼ埋まりつつあります~
テイクアウトの場合は時間は上記内でフリーです
(だいたいの受け渡し希望時間は、お伺いします)
内容は全然決めれてません(^◇^;)
すでに予約してくれてる方は、なんでもOKというふうに言ってくれるので
内容決まる前に無くなってしまったら
直前までにじっくり決めて、発表しないかもしれません
ブランチというテーマで、
たぶん、毎年のようなパンを使った
比較的軽めメニューになるかと思います^ ^
毎回、すごくエネルギーも使うのですが
喜んでいただけたお声をきくと、やって良かったなぁと
充実した気持ちをいただけます^ ^
オードブルの盛り合わせは
今年はこのような感じでした♪

予定していた水引海老が手に入らず
車海老に変更になりました(^。^)
グレードアップしております。
コース料理は、このような感じ

ブイヤベースは2年ぶり♪
どのお料理も褒めていただけたのですが
特にパスタの春菊のジェノベーゼが
想像できないところからの美味しさのインパクトがあったようで、一番感想いただけました!
クリスマスのスイーツを沢山いただきました

この三日間、休憩するタイミングがあまりなくて
まだ頂けてないのですが
明日以降ゆっくりいただきます~♪
お菓子は特に、材料も見るの好きなのですが
シュトーレンは愛知県の小麦粉やバターとか、常滑牛乳とか地元の食材をふんだんに使われてたり(常滑牛乳は以前、大府市の方で買ったことあるのですが、確か低温殺菌牛乳で、そしてそれが当たり前のように、あえて表に低温殺菌とか書いてなかったりしてた記憶があります。
材料で、どの牛乳かまで教えてくれてるのは初めて見ました!)

ピンクのシュトーレン!
自家農園のカカオをふんだん使ったクッキーや

ほろ苦で美味しそう
沖縄のお菓子屋さんのクッキーやシークワーサーレモンケーキは、パッケージもえらい可愛いくて
パッケージは雑貨好き目線でウキっとします^ ^

SOLOさんは遠くないけど営業日的に
買いに行けない人気の菓子屋さん

コンフィチュールも国産の洋梨&キャラメルとか、
パイナップル&レモンといった、食べたことないジャムで、パンとかもいいけど
パンナコッタとかアイスに乗せて食べても美味しそうだなぁ~と思いました♪

サンタさんのチョコも、パッケージかわいくて
会社の名前が、ホテル ショコラ
と面白い!

プチギフトなお菓子は、
私も誰かにあげるときの参考になります&
実際真似して買ったこともある(*^o^*)
素敵なお花もいただきました
こちら、手作りの造花だそうです~!

果物や、調味料などのお裾分けとかも!
プレゼント交換じゃなく、いただいてばかりなので
なにかお返ししたくなるなぁ(^ ^)
今回余裕無さすぎて、
なにかついでに作るとかも出来なくて
残念(´∀`)
クリスマスにいらっしゃった方で
年明けのブランチに毎年来てくれる方も多くて、
皆さんメニュー何も決まってないけど
予約したいといってくれて
もうわりと埋まってきちゃいました(^。^)
今年のブランチは、ブランチBOXというテイクアウトの形にして席があいてたら
その場で食べてっていいですよと
してました
来年は
イートインの場合は席予約でお皿でお出しして、
テイクアウトの場合はBOXにします
トータルで30個の予定
席は2部制にして
①9:30~11:15(9:30きっちり来るとかじゃなくても、10:15頃までに入ってくれたら1時間あります)
と
②11:30~13:00
②は既にほぼ埋まりつつあります~
テイクアウトの場合は時間は上記内でフリーです
(だいたいの受け渡し希望時間は、お伺いします)
内容は全然決めれてません(^◇^;)
すでに予約してくれてる方は、なんでもOKというふうに言ってくれるので
内容決まる前に無くなってしまったら
直前までにじっくり決めて、発表しないかもしれません
ブランチというテーマで、
たぶん、毎年のようなパンを使った
比較的軽めメニューになるかと思います^ ^
スポンサーサイト