fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
今日のお休みは、
めずらしく、ぱっとすっきり早くに目が覚めたので


インコの小屋を水洗いしたり、
掃除したり家のことをしつつ


今日は家に荷物が届くことになっていたので

経理をやろうと
資料を持って帰ってきて、家でやったりしてました(^^)



ガチャガチャの
ブルーノミニチュアコレクションの
タコ焼きプレートが
仲間入り



ごはんを入れてみました^_^



マメは
ジャーの方が良いみたい







最近、家の水回りの掃除を
こまめにできるようになって
(引っ越したから、せっかくなら、最初のきれいを保ちたいというのもあるけど)


前の家でも使ってて、便利だなと思った
お風呂の排水溝の受け皿を

ホームセンターで買った
髪の毛キャッチャーに取り替えて、


もともとついていたキャッチャーと、ふたは
外して保管にしました


もしまた引っ越すときは、借り物の方は
新品のきれいさのまま♪



このホームセンターで買ったキャッチャーが、
髪の毛とかが、簡単に取れるのが便利で、

まず真ん中に集まるような構造になっていて
下向けて、ポンポンってやると
するって、落ちるから、


絡まったりしなくて便利で、

こちら↓



そして、蓋をしちゃうと、

以前は、最近水逃れが悪くなってきたなと思って
フタをあけて
掃除するって感じだったのですが


いっそフタをやめてしまいました
(掃除するパーツが増えるだけだし、見えた方が
こまめに掃除するかなと)


そしたら、毎日
お風呂出るときに、ポンポンと、排水溝もきれいにし


あと、最も苦手で、触りたく無いと思っていた感覚の


排水溝のもう一つ外れる中も部分、

前は、取り出したく無い、触りたく無い
思っちゃっていたのですが(^^;


いまは、毎日ついでに一緒に
取り外して、ささーと流すようになり、

毎日だと、
排水溝の中のもう一つ取れる部分、
取り出すとキレイで洗う必要なさそうなみためなのですが、


シャンプーとかの影響で
ちょっとヌルっとするから

コップを洗うみたいに、素手でキュキュっと
洗い流すようになりました!


たまに掃除する場合は、
すでに汚れちゃってるから
あー、あんま触りたくなくて掃除にもテンション低くなったり、


汚れてない時からの掃除って、
掃除が楽だなと、改めて思いました(^。^)

おふろあがるときに、

排水溝も、少しある髪の毛とって、

キャッチャーと、なかの排水溝の筒を外して
シャワーでシャーっと、手でキュキュと
1分。




そしたら、たまたま目にした記事で

9/2の満月までに
とくに水回りをきれいにしておくよ
良いですよってのを目にして、


お!良いタイミング!
と嬉しくなりました



お休みありがとうございました!


お休みありがとうございました!














スポンサーサイト



09/01|日々の事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR