今日はお休み(^ ^)
月曜日は可燃ゴミの日なので
ゴミ捨て間に合うように朝、インコ達の小屋を掃除から。
前から雨じゃない日に自転車を買いに行きたいと言っていて、
今日決行することにしました^ ^
引越してきてから、
金山の商工会議所へいったり、ちょっとスーパーへいったり、銀行や郵便局へ行ったりするのに
車ほどじゃなかったりする位置にあって
自転車があると良いなぁと思っていた今日この頃。
お店にもう乗っていない自転車が二台あって
一台は
もうタイヤを二つとも交換しないといけない感じの自転車と、
もう一台は
だいぶ古くて完全に劣化してインテリア化していたボロボロの自転車でした。
歩いていける自転車屋さんで、
購入すると古い自転車を引き取ってくれると書いてあったので、
引いて行きました^_^

その道中のカフェで
モーニング♪

朝から美味しいコーヒーとトースト
幸せです(*^^*)
店内で過ごしてる間、お店の方が
窓掃除をしてましたが
店の前にとまってるボロッボロの自転車を見て、
え?これに乗ってるの!?
と思ったかなぁ(=^▽^)w
自転車を調達できたので、
自転車にのって、
日比野にある
よく来てくれるお客さんの
蒲鉾屋さんへ。
魚又さん
老舗の蒲鉾屋さんで、
これまでは卸専門で直売店はなかったけど、
近々オープンする予定と聞いていました。
そしたら先週
奇遇にも、常連さんから、そこのお店のハンペンを頂いて、無事開店されてることを知り
行ってきました(^^)

ゆっくりもしていけるスペースも設けられていて、
蒲鉾屋さんだけど、
特製のソフトクリームもされていて(岡崎まで修行に行かれたそうです!)
旬の果物とソフトクリームのパフェを頂いてきました(^^)

濃厚なソフトクリームと、ぎっしり入った
みずみずしい果物が美味しく喉を潤してくれました
いろんな
はんぺんもバラ売りされてたので、あれこれ買って帰りました♪
午後、家のキッチンでちょっと勉強してる際に
インコ達も出していて
マメだけは、鳥部屋、キッチン、をうまく行き来できるようになっちゃったのですが

カーテンの下に隙間があって、
その隙間からテクテク台所に歩いてきて、
そのまま戻る
または、
飛んで隣の部屋を通ってビューンって戻る
ということが、マメだけ出来ます^_^
そしたら今日は、マメについてシラスもテクテク

しばらくウロウロして、
ちょっとよそ見をしてたシラスをおいて、
マメは一人で戻って行きました(^◇^;)

マメがいない事に気づいたシラスは、
そのまま歩いてカーテンの下から戻ることが
わからなくて、慌てて飛び立ち
カーテンにしがみついてました。
(隣の部屋から迂回して行く発想もありません)

シラス「どうやったら行けるのーー!?」
ちゃっかり鳥部屋で他の子達とくつろぐマメ。
指にとまらして誘導しようかと思ったけど、どんどん上へ

そのあと何とか戻れて皆と合流できました^_^
お茶目だなぁーー(*^▽^*)

いまキナコとシラスは、少し前が換羽期で、めちゃめちゃ黄色い羽が落ちてたのですが
最近新しい羽が伸びてきて、
つんつくつんです(^o^)

そしてまたハコベを育て始めました(もりちゃんが)

可愛い芽が出てきてました♪
前にインコ達、気に入って食べていた様子だったので、
また種を買いました。
元気に育つと良いなぁ\( ˆoˆ )/
お休みありがとうございました!!
明日から営業します。
月曜日は可燃ゴミの日なので
ゴミ捨て間に合うように朝、インコ達の小屋を掃除から。
前から雨じゃない日に自転車を買いに行きたいと言っていて、
今日決行することにしました^ ^
引越してきてから、
金山の商工会議所へいったり、ちょっとスーパーへいったり、銀行や郵便局へ行ったりするのに
車ほどじゃなかったりする位置にあって
自転車があると良いなぁと思っていた今日この頃。
お店にもう乗っていない自転車が二台あって
一台は
もうタイヤを二つとも交換しないといけない感じの自転車と、
もう一台は
だいぶ古くて完全に劣化してインテリア化していたボロボロの自転車でした。
歩いていける自転車屋さんで、
購入すると古い自転車を引き取ってくれると書いてあったので、
引いて行きました^_^

その道中のカフェで
モーニング♪

朝から美味しいコーヒーとトースト
幸せです(*^^*)
店内で過ごしてる間、お店の方が
窓掃除をしてましたが
店の前にとまってるボロッボロの自転車を見て、
え?これに乗ってるの!?
と思ったかなぁ(=^▽^)w
自転車を調達できたので、
自転車にのって、
日比野にある
よく来てくれるお客さんの
蒲鉾屋さんへ。
魚又さん
老舗の蒲鉾屋さんで、
これまでは卸専門で直売店はなかったけど、
近々オープンする予定と聞いていました。
そしたら先週
奇遇にも、常連さんから、そこのお店のハンペンを頂いて、無事開店されてることを知り
行ってきました(^^)

ゆっくりもしていけるスペースも設けられていて、
蒲鉾屋さんだけど、
特製のソフトクリームもされていて(岡崎まで修行に行かれたそうです!)
旬の果物とソフトクリームのパフェを頂いてきました(^^)

濃厚なソフトクリームと、ぎっしり入った
みずみずしい果物が美味しく喉を潤してくれました
いろんな
はんぺんもバラ売りされてたので、あれこれ買って帰りました♪
午後、家のキッチンでちょっと勉強してる際に
インコ達も出していて
マメだけは、鳥部屋、キッチン、をうまく行き来できるようになっちゃったのですが

カーテンの下に隙間があって、
その隙間からテクテク台所に歩いてきて、
そのまま戻る
または、
飛んで隣の部屋を通ってビューンって戻る
ということが、マメだけ出来ます^_^
そしたら今日は、マメについてシラスもテクテク

しばらくウロウロして、
ちょっとよそ見をしてたシラスをおいて、
マメは一人で戻って行きました(^◇^;)

マメがいない事に気づいたシラスは、
そのまま歩いてカーテンの下から戻ることが
わからなくて、慌てて飛び立ち
カーテンにしがみついてました。
(隣の部屋から迂回して行く発想もありません)

シラス「どうやったら行けるのーー!?」
ちゃっかり鳥部屋で他の子達とくつろぐマメ。
指にとまらして誘導しようかと思ったけど、どんどん上へ

そのあと何とか戻れて皆と合流できました^_^

お茶目だなぁーー(*^▽^*)

いまキナコとシラスは、少し前が換羽期で、めちゃめちゃ黄色い羽が落ちてたのですが
最近新しい羽が伸びてきて、
つんつくつんです(^o^)

そしてまたハコベを育て始めました(もりちゃんが)

可愛い芽が出てきてました♪
前にインコ達、気に入って食べていた様子だったので、
また種を買いました。
元気に育つと良いなぁ\( ˆoˆ )/
お休みありがとうございました!!
明日から営業します。
スポンサーサイト