なかなか好評の自家製の塩柚子、たっくさん作ったので、小分けにして販売もしていただけるようにしました!
とても小さい容器だけど、使うのは少しづつなので、
何回か使えます

220円
柚子を半分にして果汁を絞り、
薄皮を削って皮を微塵切りにして果汁と合わせて砕いてという作業を、
今年はとくに身が小さいので、もくもくと時間かけてやってました^ ^
焼いたお肉などにつけたり、
炒め物に混ぜたり、
鍋に入れたり
いろいろ使えます♪
店頭に出して販売していないので
お声かけいただいて、
それから容器に入れる形にしようと思ってます^ ^
柚子がある限りなので、いつかは終了しますが
(まだまだ作っていない柚子は沢山)
終わりそうな頃またお知らせします^ ^
今日は家に帰って電気をつけたら
たまちゃん(たまり)の扉があいていて∑(゚Д゚)

はっ!たまりは何処⁉︎
と探したら、
ここに居ました(*´ー`*)
よかった。。

下にはマメが。

マメの頭、糞だらけになってないだろうかと見たら、
少し外れて落ちてました(^。^)
閉めたつもりだったけど、閉め方が甘かったかな、、
ご飯の時など、自分で家に帰っていくので
あいてる状態だから、帰りたかったら帰れるとは思うし、
いつも皆で遊んでる洗面所とか、遊びにいくことも出来たと思うけど
ほかの子たちの側に居たかったかな^ ^
よく自分ちから他の家を見つめてたりしてます(^。^)

とても小さい容器だけど、使うのは少しづつなので、
何回か使えます

220円
柚子を半分にして果汁を絞り、
薄皮を削って皮を微塵切りにして果汁と合わせて砕いてという作業を、
今年はとくに身が小さいので、もくもくと時間かけてやってました^ ^
焼いたお肉などにつけたり、
炒め物に混ぜたり、
鍋に入れたり
いろいろ使えます♪
店頭に出して販売していないので
お声かけいただいて、
それから容器に入れる形にしようと思ってます^ ^
柚子がある限りなので、いつかは終了しますが
(まだまだ作っていない柚子は沢山)
終わりそうな頃またお知らせします^ ^
今日は家に帰って電気をつけたら
たまちゃん(たまり)の扉があいていて∑(゚Д゚)

はっ!たまりは何処⁉︎
と探したら、
ここに居ました(*´ー`*)
よかった。。

下にはマメが。

マメの頭、糞だらけになってないだろうかと見たら、
少し外れて落ちてました(^。^)
閉めたつもりだったけど、閉め方が甘かったかな、、
ご飯の時など、自分で家に帰っていくので
あいてる状態だから、帰りたかったら帰れるとは思うし、
いつも皆で遊んでる洗面所とか、遊びにいくことも出来たと思うけど
ほかの子たちの側に居たかったかな^ ^
よく自分ちから他の家を見つめてたりしてます(^。^)

スポンサーサイト