
今日は いろいろ詰まっていた休みでした(^。^)
お昼は、専門学校の通信科でお世話になった
栄養管理士の先生が
趣味で行ってる料理教室へ。
専門的な料理じゃなく、お手軽な家庭料理で
作る:食べる:喋る
1 : 1 : 1
という感じで、作る時間はかからないけど
工夫や素材の学びもあります(^^)
今日は
春巻、ジャージャー麺、スープ

春巻あげるの油でサーターアンダギーを
小麦粉と卵黄で サクッと作ったり
→残った卵白は スープへ
今日は食べるのも とても楽しみなメニューでした
あげたての春巻が食べれるので( ^∀^)
戻ってからは
仕込みを。
(もりちゃんは朝から仕込みを)
お店でお出しする料理やデザートをつくるのは
時短でサクッと とは逆で
手間と時間をかけてるので、営業時間と別の時間も たくさん必要で
嗚呼 時間がもっと欲しい。。(^-^)
家に帰ってからは
経理の帳簿付け。
9月分が全く手付けずで、
溜め込んでました。
この前から登場してる
ガチャガチャの炊飯器は
インコ達もすっかり慣れ
入ってなくてもみに見に行ったりしてました^ ^

覗いてる覗いてる(^。^)
「入ってないー!」

お休みありがとうございました!
もう今日だけど(書いてる途中で寝ちゃってた^_^)
今日営業です^ ^


スポンサーサイト