サツマイモのタルトを作りました^ ^
デザートのラインナップは、
週や月で変わるとか決まってなくて、今週は これ作ろうとか、 思い立ったデザートを作っているので、
神出鬼没になっております^ - ^
サツマイモのタルトは、長いときは3日間にかけて作っています
タルトの生地のストックがないときは
タルトの生地を仕込んで、次の日まで冷蔵庫でねかせて
次の日、タルトを型にしいて
また1時間くらいは冷蔵庫でねかせて
そこから空焼き
そのあと中身の仕込みで
サツマイモを焼き芋に。
サツマイモを半分にカットして、バニラビーンズをぬって焼きます♪

1時間くらいやいて 串が通るくらいになったら
裏ごしして、卵や生クリーム、サワークリーム、お砂糖などと合わせて
型にしいて焼きます♪

冷めるまでまって、一度冷蔵庫で冷やしてから
上にホワイトチョコと生クリームで作ったクリームを絞って完成♪

ねかしたり、冷ましたりするのに
いったんストップするのと、
あとオーブンやコンロも、ランチやディナー 真っ盛りのときは 使えないから
タイミングみて
などしてると、ガトーショコラのように 始めたらいっきに進めて焼き上げるタイプとちがって
ちまちまと進めるので 気長につくる感じです^_^
このサツマイモのタルトは
注文していただく率も高くて、わりとすぐ無くなっちゃうし、美味しかったと言ってもらえたりする時があるとで、作り甲斐もあります(^^)
ミニョンヌさんの焼菓子は残りわずかになりました

次回は7月下旬ころの予定です☆
今日は夜から
久しぶりに牛肉のプレートが登場しました
段戸山高原牛の黒こしょう炒め
明日も登場予定です☆
カウンターに置いてた 植物で、
一度お花が全部散っちゃったのがあったのですが、
最近 蕾が出てきて また咲き始めてました!

前よりたくさん咲きそうな気配^ ^
前 どんな感じだったっけ!?と
画像さがしたら、そうそう!この可愛いお花でした(*^o^*)

前のは 濃いオレンジ。
最近咲き始めたのは 薄いオレンジ。
このままの色で大きくなるのか、前のように濃い色に変わってくるのか、
楽しみです^ ^
・・・・・・・・・・
逆さまマイブームのシラス君
キナコが角っこに追いやられてました^_^

デザートのラインナップは、
週や月で変わるとか決まってなくて、今週は これ作ろうとか、 思い立ったデザートを作っているので、
神出鬼没になっております^ - ^
サツマイモのタルトは、長いときは3日間にかけて作っています
タルトの生地のストックがないときは
タルトの生地を仕込んで、次の日まで冷蔵庫でねかせて
次の日、タルトを型にしいて
また1時間くらいは冷蔵庫でねかせて
そこから空焼き
そのあと中身の仕込みで
サツマイモを焼き芋に。
サツマイモを半分にカットして、バニラビーンズをぬって焼きます♪

1時間くらいやいて 串が通るくらいになったら
裏ごしして、卵や生クリーム、サワークリーム、お砂糖などと合わせて
型にしいて焼きます♪

冷めるまでまって、一度冷蔵庫で冷やしてから
上にホワイトチョコと生クリームで作ったクリームを絞って完成♪

ねかしたり、冷ましたりするのに
いったんストップするのと、
あとオーブンやコンロも、ランチやディナー 真っ盛りのときは 使えないから
タイミングみて
などしてると、ガトーショコラのように 始めたらいっきに進めて焼き上げるタイプとちがって
ちまちまと進めるので 気長につくる感じです^_^
このサツマイモのタルトは
注文していただく率も高くて、わりとすぐ無くなっちゃうし、美味しかったと言ってもらえたりする時があるとで、作り甲斐もあります(^^)
ミニョンヌさんの焼菓子は残りわずかになりました

次回は7月下旬ころの予定です☆
今日は夜から
久しぶりに牛肉のプレートが登場しました
段戸山高原牛の黒こしょう炒め
明日も登場予定です☆
カウンターに置いてた 植物で、
一度お花が全部散っちゃったのがあったのですが、
最近 蕾が出てきて また咲き始めてました!

前よりたくさん咲きそうな気配^ ^
前 どんな感じだったっけ!?と
画像さがしたら、そうそう!この可愛いお花でした(*^o^*)

前のは 濃いオレンジ。
最近咲き始めたのは 薄いオレンジ。
このままの色で大きくなるのか、前のように濃い色に変わってくるのか、
楽しみです^ ^
・・・・・・・・・・
逆さまマイブームのシラス君
キナコが角っこに追いやられてました^_^

スポンサーサイト