ここ数日 スープを作れていなかったのですが、
今日はスープがありました。
しかも初の試み、
じゃがいものパクチーのポタージュ

パクチーがある程度 感じる程には仕上げてありますが、
まろやかで 飲みやすいかなと思います^ ^
(パクチーが苦手な方には ダメかもですが、、)
いつまでやってるかは、、
未定です
サツマイモとリンゴのタルトを
また作りました。

もう春ですが、以前買った紅玉がまだあと2個あって、使い切るまでは 作ろうかなと思ってます(^。^)
個人的には、このタルト
味がとても好きです♪
ポップオーバーも、マロンカスタードクリームと合わせて 今日から 登場してました。
細かくカットして 器にいれるか、
あまり細かくせずに お皿に盛り付けるか
試してみて、
お皿にのせることにしました

上に、
マロンカスタードクリーム(これがまた美味しいクリーム( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))
純生クリーム(北海道産の生乳を原料とした乳脂肪42パーセントの生クリーム)
砕いたナッツやチョコレート、ココアパウダー、バナナなど のっけてます^ ^
今日はスープがありました。
しかも初の試み、
じゃがいものパクチーのポタージュ

パクチーがある程度 感じる程には仕上げてありますが、
まろやかで 飲みやすいかなと思います^ ^
(パクチーが苦手な方には ダメかもですが、、)
いつまでやってるかは、、
未定です
サツマイモとリンゴのタルトを
また作りました。

もう春ですが、以前買った紅玉がまだあと2個あって、使い切るまでは 作ろうかなと思ってます(^。^)
個人的には、このタルト
味がとても好きです♪
ポップオーバーも、マロンカスタードクリームと合わせて 今日から 登場してました。
細かくカットして 器にいれるか、
あまり細かくせずに お皿に盛り付けるか
試してみて、
お皿にのせることにしました

上に、
マロンカスタードクリーム(これがまた美味しいクリーム( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))
純生クリーム(北海道産の生乳を原料とした乳脂肪42パーセントの生クリーム)
砕いたナッツやチョコレート、ココアパウダー、バナナなど のっけてます^ ^
スポンサーサイト