静かな今週のスタートでした(^。^)
今日は経理関係の明日提出する書類をまとめたり、計算したりしないといけなくて
事務仕事を主にしてたのですが
明日の午後 作ろうと思ってた マロンショコラの
スポンジ生地だけ
焼いちゃおうと作り始めました
焼き上がりまで もうちょいかなーと思ってから、
うっかりタイマーかけ忘れて、
そのまま他の仕事してたら
あと5分ほど焼きたいところ
30分くらい忘れてましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ぎえーーーーーっと
慌てて開けてみると
薄焼きのスポンジを作る予定が
スポンジでは無く、クッキーになってました(ToT)

でもこの生地、バターとフランス産クーベルチュールチョコたっぷりで、粉少なめのリッチな生地で、
美味しいクッキーが出来上がってましたヽ(;▽;)
クッキーとして、砕いて土台に使ったり、
活用しようと思います(*´-`)
そして夜にまた焼き直しで
こんどは ちゃんと薄焼きスポンジ出来ました

今日は ここまで。
スポンジの端を少し切り落として揃えるのですが、切り落としたスポンジをパクリ。
濃くて旨い(^ω^)
教わったレシピですが、ザッハトルテを作るときのスポンジのレシピみたいで、
フワフワ系の軽いスポンジじゃなくて
チョコの風味とバターのコクが濃いちょっと重めのスポンジ。でも薄焼きなので程よい軽さにもなってます。
明日、マロンペーストを混ぜたガナッシュクリームを作ってサンドして、表面もチョコのコーティングして、明日中にはつくります
最近デザートの仕込みをしやすいのが、店を閉めてる平日3時-5時。
夕方の営業が始まっちゃうと、オーブンが使いにくくなるので、焼き物は 出来るだけ この時間帯に。
集中できる時間が 合間に取れるというのが、ありがたく感じるこの頃です(^^)
今日は経理関係の明日提出する書類をまとめたり、計算したりしないといけなくて
事務仕事を主にしてたのですが
明日の午後 作ろうと思ってた マロンショコラの
スポンジ生地だけ
焼いちゃおうと作り始めました
焼き上がりまで もうちょいかなーと思ってから、
うっかりタイマーかけ忘れて、
そのまま他の仕事してたら
あと5分ほど焼きたいところ
30分くらい忘れてましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ぎえーーーーーっと
慌てて開けてみると
薄焼きのスポンジを作る予定が
スポンジでは無く、クッキーになってました(ToT)

でもこの生地、バターとフランス産クーベルチュールチョコたっぷりで、粉少なめのリッチな生地で、
美味しいクッキーが出来上がってましたヽ(;▽;)
クッキーとして、砕いて土台に使ったり、
活用しようと思います(*´-`)
そして夜にまた焼き直しで
こんどは ちゃんと薄焼きスポンジ出来ました

今日は ここまで。
スポンジの端を少し切り落として揃えるのですが、切り落としたスポンジをパクリ。
濃くて旨い(^ω^)
教わったレシピですが、ザッハトルテを作るときのスポンジのレシピみたいで、
フワフワ系の軽いスポンジじゃなくて
チョコの風味とバターのコクが濃いちょっと重めのスポンジ。でも薄焼きなので程よい軽さにもなってます。
明日、マロンペーストを混ぜたガナッシュクリームを作ってサンドして、表面もチョコのコーティングして、明日中にはつくります
最近デザートの仕込みをしやすいのが、店を閉めてる平日3時-5時。
夕方の営業が始まっちゃうと、オーブンが使いにくくなるので、焼き物は 出来るだけ この時間帯に。
集中できる時間が 合間に取れるというのが、ありがたく感じるこの頃です(^^)
スポンサーサイト