今日は定休日でした
昨晩の台風で、お店の状況も心配でしたが、
なにか壊れたり、冠水など無かったようでした。
今日は予定は特に入れてなかったので、
イスのメンテナンスをしました。
といっても、ホームセンターで 座る部分のサイズの木をカットしてもらって、
中に敷くだけのことなのですが^_^
カウンターのイスの真ん中が 凹んでしまって、
座り心地がわるくなっちゃって
クッション入れたり なにか敷いたりしてやりくりしてたのですが、
やはり強度が弱く しっかり厚みのある木をしいて、その上にクッションをしくことにしました
イスの座る部分の形が台形だったので
台形のサイズを測っていったのですが、斜め切りは出来ないって、ホームセンターの木材売り場のカット頼むところで知って
迷って、高さはそのまま、台形の短い部分と長い部分は 短い方にあわせてカットしてもらいました!
どうだろな~と思いながら
イスのカバー外して入れてみたら、いい具合に(^○^)
その上にクッションしいて 安定しました!
外見よりもクッション性は少ないですが(あまり厚めのは入らなくて、、)
前より良くなりました^ ^

あとは、備品の買い出しに 久しぶりに
シモジマさんいったり。
ここにくると、あれこれ 見て 時間を忘れてしまいます(^。^)
夕方から仕込みでした。
日曜は早く帰ったので、インコ達との時間も長く持てたのですが
きなこのスサー写真を撮れました(^。^)
スサーとは、飛ぶ前に 羽根や足をのばして
準備体操みたいな感じの動作のことです

スサー マックス

スサー終わりがけ
昨晩の台風で、お店の状況も心配でしたが、
なにか壊れたり、冠水など無かったようでした。
今日は予定は特に入れてなかったので、
イスのメンテナンスをしました。
といっても、ホームセンターで 座る部分のサイズの木をカットしてもらって、
中に敷くだけのことなのですが^_^
カウンターのイスの真ん中が 凹んでしまって、
座り心地がわるくなっちゃって
クッション入れたり なにか敷いたりしてやりくりしてたのですが、
やはり強度が弱く しっかり厚みのある木をしいて、その上にクッションをしくことにしました
イスの座る部分の形が台形だったので
台形のサイズを測っていったのですが、斜め切りは出来ないって、ホームセンターの木材売り場のカット頼むところで知って
迷って、高さはそのまま、台形の短い部分と長い部分は 短い方にあわせてカットしてもらいました!
どうだろな~と思いながら
イスのカバー外して入れてみたら、いい具合に(^○^)
その上にクッションしいて 安定しました!
外見よりもクッション性は少ないですが(あまり厚めのは入らなくて、、)
前より良くなりました^ ^

あとは、備品の買い出しに 久しぶりに
シモジマさんいったり。
ここにくると、あれこれ 見て 時間を忘れてしまいます(^。^)
夕方から仕込みでした。
日曜は早く帰ったので、インコ達との時間も長く持てたのですが
きなこのスサー写真を撮れました(^。^)
スサーとは、飛ぶ前に 羽根や足をのばして
準備体操みたいな感じの動作のことです

スサー マックス

スサー終わりがけ
スポンサーサイト