普段の雑貨のラッピングは、あまりお待たせしないように、可愛くするように考えつつも
出来るだけ迅速に出来るような形でおこなってますが
以前、あるリクエストをくださった事がありました^ ^
アクセサリーを入れるような小さいBOXは御用意が無くて、いつもは袋にいれてレースペーパーやリボンを使って無料ラッピングをしてますが、
BOX希望で、
近所の方なので時間も2日ほど&ラッピング代金もくださったので、
じっくり考えて御用意できました^ ^
まず参考にする箱が無いかなと、ガサゴソ探して、かわいい六角形のBOXを見つけました。
組み立ててあるのを 解していったら、一枚の展開図になったので、それをテンプレートにする事にしました。
内側と外側を両方柄にしたかったので、
☆の包装紙と、ドットの包装紙を 少し厚手の紙に両面コピーしました!
テンプレートを当ててカットして組み立てたら良いアンバイになりました(*゚▽゚*)

中にアクセサリーを入れてリボンかけて、それを紙の袋に入れようかなと思いましが
見える袋にしてみました^ ^

二個作って、こっちはドットが外側タイプ
良いキッカケをくださって、気に入ったのが出来たので、まだ一度作ったっきりなのですが
せっかくなので用意しておいて 有料には なってしまうと思いますが ふだん希望があったときに使えるようにしようかなあと思いつつ、二ヶ月くらいたってしまいました( ・∇・)
今日 個人的なラッピングをしてて、思い出しました(^。^)
今日ラッピングしたのは、手持ちの箱につめた後に、箱を少し飾ろうかなと思って、
簡単に紙をのせてリボンをつけたのですが

気持ちサミシイかなと思って、何か無いか探していたら、ちょうど良いシールを発見

いつぞや買ったシールなのですが、縁に貼ると可愛くて気に入ってます^ ^
iPadにも貼ってます
長さか箱のサイドにピッタリだったので、貼ってみました☆

包装紙で包むと 包装紙には折り目が沢山ついて再利用しにくいですが、
これは折り紙も そんなかっちり折ってないし、箱も、レースペーパーも、リボンも、また使えそう^ ^(←使うかどうかは 私が決める事じゃ無いけども(笑))
包装って、一回こっきりは勿体無いなあと思いつつ、かといって 普段、また使えるような工夫も出来ていないのですが
理想は コストは そこまでかけずに、シンプルで、また使えるような(使いたいと思ってもらえるような)包装なんですけどね(^。^)
そこまで手が回っておりません( ̄∀ ̄)
休みの日に、そういうのを模索する一日を作る
というのも良いかもしれませんね(^ν^)
今日のご飯は、味噌鍋でした☆
以前お土産でいただいた味噌鍋のもとで(^。^)

お餅も入れたけど、ご飯も進みました^ ^

出来るだけ迅速に出来るような形でおこなってますが
以前、あるリクエストをくださった事がありました^ ^
アクセサリーを入れるような小さいBOXは御用意が無くて、いつもは袋にいれてレースペーパーやリボンを使って無料ラッピングをしてますが、
BOX希望で、
近所の方なので時間も2日ほど&ラッピング代金もくださったので、
じっくり考えて御用意できました^ ^
まず参考にする箱が無いかなと、ガサゴソ探して、かわいい六角形のBOXを見つけました。
組み立ててあるのを 解していったら、一枚の展開図になったので、それをテンプレートにする事にしました。
内側と外側を両方柄にしたかったので、
☆の包装紙と、ドットの包装紙を 少し厚手の紙に両面コピーしました!
テンプレートを当ててカットして組み立てたら良いアンバイになりました(*゚▽゚*)

中にアクセサリーを入れてリボンかけて、それを紙の袋に入れようかなと思いましが
見える袋にしてみました^ ^

二個作って、こっちはドットが外側タイプ
良いキッカケをくださって、気に入ったのが出来たので、まだ一度作ったっきりなのですが
せっかくなので用意しておいて 有料には なってしまうと思いますが ふだん希望があったときに使えるようにしようかなあと思いつつ、二ヶ月くらいたってしまいました( ・∇・)
今日 個人的なラッピングをしてて、思い出しました(^。^)
今日ラッピングしたのは、手持ちの箱につめた後に、箱を少し飾ろうかなと思って、
簡単に紙をのせてリボンをつけたのですが

気持ちサミシイかなと思って、何か無いか探していたら、ちょうど良いシールを発見

いつぞや買ったシールなのですが、縁に貼ると可愛くて気に入ってます^ ^
iPadにも貼ってます
長さか箱のサイドにピッタリだったので、貼ってみました☆

包装紙で包むと 包装紙には折り目が沢山ついて再利用しにくいですが、
これは折り紙も そんなかっちり折ってないし、箱も、レースペーパーも、リボンも、また使えそう^ ^(←使うかどうかは 私が決める事じゃ無いけども(笑))
包装って、一回こっきりは勿体無いなあと思いつつ、かといって 普段、また使えるような工夫も出来ていないのですが
理想は コストは そこまでかけずに、シンプルで、また使えるような(使いたいと思ってもらえるような)包装なんですけどね(^。^)
そこまで手が回っておりません( ̄∀ ̄)
休みの日に、そういうのを模索する一日を作る
というのも良いかもしれませんね(^ν^)
今日のご飯は、味噌鍋でした☆
以前お土産でいただいた味噌鍋のもとで(^。^)

お餅も入れたけど、ご飯も進みました^ ^

スポンサーサイト