昨日作ったマステのツリーに
もうちょこっと足したりして 一応完成しました(^。^)

マステは昨年の剥がしたのを取っておいたのですが、まだしっかりくっつきました。
なので、ほぼ昨年と一緒なんですけどね^_^
結構気軽に作れるし、貼り直しもきくし、かさ張らないし♪
今日見てくださった お客様が 家の
トイレの壁でやってみますと おっしゃってました^ ^
トイレ、一番シンプルな場所かもですし 良いですね!
昨日の貼ってくところを撮りました
私は最初にツリーの葉部分の底辺から行きます(^。^)

の部分をだいたいの所で

片側を下から貼っていって

片側に合わせて もう片側も

ここまでまだ しっかり貼らず、やんわり貼ってます。
中もマステを適当に貼って

あと飾りに、このポンポンついた毛糸を使いました♪

仮貼りのマステをちょっと浮かせて 入れ込んで

たるませながら マステでとめていって

このあたりで、しっかりマステを壁につけました。
あとは、文字のマステを所々はったり、ストラップぶら下げたり(^。^)
昨年見つけた ちょうど良い電球もつけて
完成

どこまでやるかって、キリがないけど
上の部分に まだ余白がわりとあるので ☆でも着けようかしら(^。^)
明日、ホワイトチョコとジャガイモのケーキ
あります。
ジャガイモに使うサワークリームを昨日買い忘れて、
今日お店が静かだったので 途中で自転車で買いに走りました^ - ^

このサワークリームが良いのですが、行きに通るスーパーでは売ってなくて、
金山まで行きました。
いろいろお店があるので、ブラブラしたくなるところを我慢して真っ直ぐ帰りました(笑)
もうちょこっと足したりして 一応完成しました(^。^)

マステは昨年の剥がしたのを取っておいたのですが、まだしっかりくっつきました。
なので、ほぼ昨年と一緒なんですけどね^_^
結構気軽に作れるし、貼り直しもきくし、かさ張らないし♪
今日見てくださった お客様が 家の
トイレの壁でやってみますと おっしゃってました^ ^
トイレ、一番シンプルな場所かもですし 良いですね!
昨日の貼ってくところを撮りました
私は最初にツリーの葉部分の底辺から行きます(^。^)

の部分をだいたいの所で

片側を下から貼っていって

片側に合わせて もう片側も

ここまでまだ しっかり貼らず、やんわり貼ってます。
中もマステを適当に貼って

あと飾りに、このポンポンついた毛糸を使いました♪

仮貼りのマステをちょっと浮かせて 入れ込んで

たるませながら マステでとめていって

このあたりで、しっかりマステを壁につけました。
あとは、文字のマステを所々はったり、ストラップぶら下げたり(^。^)
昨年見つけた ちょうど良い電球もつけて
完成

どこまでやるかって、キリがないけど
上の部分に まだ余白がわりとあるので ☆でも着けようかしら(^。^)
明日、ホワイトチョコとジャガイモのケーキ
あります。
ジャガイモに使うサワークリームを昨日買い忘れて、
今日お店が静かだったので 途中で自転車で買いに走りました^ - ^

このサワークリームが良いのですが、行きに通るスーパーでは売ってなくて、
金山まで行きました。
いろいろお店があるので、ブラブラしたくなるところを我慢して真っ直ぐ帰りました(笑)
スポンサーサイト