ドリンクメニューにある
季節の薬膳茶に、秋の薬膳茶が加わりました〜♪

乾燥して咳が出やすくなったりして肺にも負担がかかりやすい季節。
肺を潤しつつ、夏に疲れた胃腸もいたわりつつ、デトックスの効果も♪
ポットでのご注文は、ポットの中の食材を見ながら楽しめます^^

カップでのご注文は 注いでお出しするのですが
今回ナツメと白キクラゲは是非食べちゃってください♪ってことで
ナツメと白キクラゲは浮かべてお出しします☆
もし食べるのは、、って場合は、避けながら または ソーサーに出してしまって お飲みください。
今回のこの秋のお茶は、ウーロン茶ベースなので馴染み深い味。
より食事にも合う感じでした^^
昨年の冬から登場してる この季節の薬膳茶、
これで春夏秋冬1巡しました。
この季節のが好きだったなど、味にお好みもあると思いますが(春が特に気に入られる方が多かったように思います)
季節の効能というテーマで作って貰っているので
また次の年のその季節の再登場を楽しみにして貰えたら嬉しいです^^
10月のお休みですが

です!
少し前に、今年12月までの休みの表をホームページとFacebookでアップしたのですが
11月に変更がありましたので
また改めてアップ致します〜!!
季節の薬膳茶に、秋の薬膳茶が加わりました〜♪

乾燥して咳が出やすくなったりして肺にも負担がかかりやすい季節。
肺を潤しつつ、夏に疲れた胃腸もいたわりつつ、デトックスの効果も♪
ポットでのご注文は、ポットの中の食材を見ながら楽しめます^^

カップでのご注文は 注いでお出しするのですが
今回ナツメと白キクラゲは是非食べちゃってください♪ってことで
ナツメと白キクラゲは浮かべてお出しします☆
もし食べるのは、、って場合は、避けながら または ソーサーに出してしまって お飲みください。
今回のこの秋のお茶は、ウーロン茶ベースなので馴染み深い味。
より食事にも合う感じでした^^
昨年の冬から登場してる この季節の薬膳茶、
これで春夏秋冬1巡しました。
この季節のが好きだったなど、味にお好みもあると思いますが(春が特に気に入られる方が多かったように思います)
季節の効能というテーマで作って貰っているので
また次の年のその季節の再登場を楽しみにして貰えたら嬉しいです^^
10月のお休みですが

です!
少し前に、今年12月までの休みの表をホームページとFacebookでアップしたのですが
11月に変更がありましたので
また改めてアップ致します〜!!
スポンサーサイト