今日は定休日でした!
今年1月にopenした友人の店に
ようやく おじゃましてきました(^。^)
長野県飯田市にある
pippinoさん
せっかくなので、産直の農産物も見に行って
飯田の野菜をいろいろ買ってきました(^。^)

もちろん お店用に^ ^
お店に飾る植物も買いました

210円。
なんか形が可愛い(^。^)
伸びた葉はカットすると 更にフワモコになるらしいです!
お昼ご飯は
友人のお店でパスタランチ☆
前菜もデザートもついてるセットにしました♪(´ε` )



前菜にあった枝豆が、ペペロンチーノの味付けで世間ではマメロンチーノと言うらしい!
知らなかった!!
美味しくて楽しい時間でした(o^^o)
お土産に オレンジの手作りシフォンケーキも戴いちゃった(*^^*)
しばらく分の オヤツにしよう♪
お腹もいっぱいの帰り道
途中のサービスエリアで ついつい美味しそうで
つまみぐい
恵那峡SA 下り 名物
栗合わせ

中に栗と栗あん入り
思ったより大きくて分厚い!

片道二時間ほどで、ちょっと距離は ありましたが、良い時間が過ごせました^ ^
明日から営業します。
8月は
夜に 海老マヨが登場予定です~☆
おやすみありがとうございました!

今年1月にopenした友人の店に
ようやく おじゃましてきました(^。^)
長野県飯田市にある
pippinoさん
せっかくなので、産直の農産物も見に行って
飯田の野菜をいろいろ買ってきました(^。^)

もちろん お店用に^ ^
お店に飾る植物も買いました

210円。
なんか形が可愛い(^。^)
伸びた葉はカットすると 更にフワモコになるらしいです!
お昼ご飯は
友人のお店でパスタランチ☆
前菜もデザートもついてるセットにしました♪(´ε` )



前菜にあった枝豆が、ペペロンチーノの味付けで世間ではマメロンチーノと言うらしい!
知らなかった!!
美味しくて楽しい時間でした(o^^o)
お土産に オレンジの手作りシフォンケーキも戴いちゃった(*^^*)
しばらく分の オヤツにしよう♪
お腹もいっぱいの帰り道
途中のサービスエリアで ついつい美味しそうで
つまみぐい
恵那峡SA 下り 名物
栗合わせ

中に栗と栗あん入り
思ったより大きくて分厚い!

片道二時間ほどで、ちょっと距離は ありましたが、良い時間が過ごせました^ ^
明日から営業します。
8月は
夜に 海老マヨが登場予定です~☆
おやすみありがとうございました!

スポンサーサイト