デザートメニューの中の、
定期的に内容が変わるレアチーズシリーズで、
ラズベリーのレアチーズケーキが終了いたしました~
そして明日からは
「高知産ヤマモモのレアチーズケーキ」
を始めます^ ^
ヤマモモ

なんだか可愛い(^。^)
ヤマモモって、何系なのかなと調べてみたら
(桃ってつくから桃の種類かなとか思ったりして)
wikipediaによると
「ヤマモモ(山桃、学名: Morella rubra)は、ヤマモモ科ヤマモモ属の常緑樹。また、その果実のこと。
和名の由来は、山に生えモモのような果実をつけることから
」
だそうです。
旬は6月中旬~7月上旬と短いので、
もしかしたら 初回買ったヤマモモの分で終わるかもしれません。
ヤマモモを煮てます

ソースにして、レアチーズの生地に少し混ぜ込んでいます。
お出しする際にも、そのソースをかけます^ ^
ほんのり甘酸っぱい爽やかな味です(^。^)

定期的に内容が変わるレアチーズシリーズで、
ラズベリーのレアチーズケーキが終了いたしました~
そして明日からは
「高知産ヤマモモのレアチーズケーキ」
を始めます^ ^
ヤマモモ

なんだか可愛い(^。^)
ヤマモモって、何系なのかなと調べてみたら
(桃ってつくから桃の種類かなとか思ったりして)
wikipediaによると
「ヤマモモ(山桃、学名: Morella rubra)は、ヤマモモ科ヤマモモ属の常緑樹。また、その果実のこと。
和名の由来は、山に生えモモのような果実をつけることから
」
だそうです。
旬は6月中旬~7月上旬と短いので、
もしかしたら 初回買ったヤマモモの分で終わるかもしれません。
ヤマモモを煮てます

ソースにして、レアチーズの生地に少し混ぜ込んでいます。
お出しする際にも、そのソースをかけます^ ^
ほんのり甘酸っぱい爽やかな味です(^。^)

スポンサーサイト