fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
mauna keaのシリーズの、完売してたソックスが入荷しました^ ^

シンプルなタイプの中では
何気に人気で 3回目の入荷です(^。^)

1080円


よくみると3色糸が使われています


履き心地が良くて、リピートしてくださる方も多いmauna keaの靴下です(*^^*)


今日は お店の連休明けというのもあってか、お昼どき(12時台)いっとき賑わいました^o^
そして もう一波、夕方17時頃に賑わいました。
今日は近くの会場でコンサートがあったようで、コンサート前の腹ごしらえに
来てくださいました(^。^)
今日は19時開演で、終わると21時頃なんで、先にエネルギーチャージしておきたい方も多いですよね!
今日みたいな日は、普通のお客様が 普段空いている17時頃にみえると
満席⁉︎何事⁉︎って感じだと思うのですが、18時すぎてくると 一気に帰られて
急な静けさに さっきまでの賑わいは幻じゃないだろうか(・Д・)
と思うこともあります(笑)

2デイズで、明日も行われてますので、17時前後に起こしの予定がある場合は
17時~お席のご予約できますので、
念のため ご予約頂いた方が安心かもです(^。^)
そう心構えしてて、全然だった∑(゚Д゚)
ってこともありますが^ - ^


おととい自分用に作ったジンジャーシロップと、使ったあとの生姜で生姜チップス。
今回は、なかなか好きな塩梅に出来ました(^。^)

生姜チップスは、今回チョコがけもやってみたのですが、これは微妙でした(-_-)
パリッとしてたチップスが、中途半端にクニュッとした歯ごたえになった上に(グミみたいなら まだ良いのですが、歯切れの悪いグミと言った感じ)、生姜の味もどっか行ってしまってる(; ̄ェ ̄)

ジンジャーシロップは、生姜:砂糖:水を1:1:1で、沸騰してから弱火で40分ほど煮ました。
前は黒糖で作ったので、その比率で作ったら 黒糖がすごく際立ってしまった感じがして、生姜を足そうにも もう無いから
おろし生姜を足し、足しすぎて辛過ぎて砂糖を足し、水を足しと、味見しすぎて よくわからんくなってましたが、
今回は きび糖を使ってみたら、1:1:1で、一発で程よくできたので良かったです!
今度から そうしよ~。
レモンやスパイスが入ってないのでシンプルですが、ホットミルク割、お湯割りと相性よくて好きです(^。^)

使った生姜は、オーブンで低温(参考にしたレシピは130度)で一時間くらい焼くとチップスが出来るのですが、
生姜は結構極薄に切る方が 美味しく出来やすい感じがしました(^。^)


昨日植えた生姜が増えたら
たくさん作れるな~♪


今日友人がお土産くれました^ ^

プリン♡
ん⁉︎
プリンじゃない!
プリンジャム⁉︎ ∑(・o・)
思わず そのまま食べてしまいたいビジュアル~(*^^*)



スポンサーサイト



05/20|pokoj (雑貨)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR