fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
今日は お休み二日目。
日曜日から月曜朝にかけて 徹夜作業の予定があったので、
もともと月数回の連休は ここに持って来たいと思ったのと
&「東別院の手づくり朝いち」もあるぞ♪
って事で、今週を連休週にしました^ ^


今日は、東別院の朝いちが初の友人を連れて行きました。

本当毎回すごい人=3
(この写真からは人の多さは伝わりませんが^_^)

いつもの好物をとりあえず購入♪

サチコブラウニーさんの、ジンジャーエールスティック
食べ出すと止まりません=3


Zluta Lzice
さんのアクセサリーも仕入れてきました~!
こちらは明日紹介しますね~


もりちゃんや、友人は
行ったら毎回買っている お味噌を買ってました。

お味噌は たまにpokojプレートメニューでも使わせて貰ってる時があります^ ^
買いにいけるタイミングがあまりないので、時々ですが(^。^)


すごい魅力的なスイーツも沢山あるのですが、堪えました。
なぜかというと、昨日お菓子教室で作ったデコレーションケーキがまだホール半分残ってたから∑(゚Д゚)


友達も楽しんでいたようで良かったです♪

その後 もう一人 友人が合流して、四人でランチを食べました。

私の高校の友人2人+もりちゃん(笑)

今日のランチは、友人と たまには良いランチを食べちゃおうと、
同じく東別院のルコネッサンスさんへ予約して行きました。

一度だけ夜に行ったことあるフレンチのお店ですが、堅苦しくなく、でも洗練されていて、お料理も美味しく美しく丁寧で、シェフの方もすごく優しい^ ^

皆で一品一品ウットリしながら頂きました。

※左下のお魚は、半分近く食べてから写真撮り忘れた事に気づいて、無理やり残ってる身で再現しました。なので やたらアップだしアスパラの頭が無しです(・Д・)


デザートまで食べて お腹もじゅうぶん満たされたところに
pokojへ戻ったあとは
私が昨日お菓子教室で作ったデコレーションを強制的に食べてもらいました(・ω・)

でも、教室の設備も 先生も良くて
スポンジふわふわ、クリームふんわりしっとりで軽く出来上がったので
ぺろっと行けちゃいました!


昨日作ったケーキ

クリーム塗るのが難しかったのですが、なんとか形になりました^ ^
家で自力で同じように作れるかと言うと、すぐは難しそうだな=3

最近ちょくちょく手づくり始めるようになって、
レシピ見て作るのもいいけど、もう少し基本も知りたくなって、6回完結の洋菓子ベーシックコースと言うのに行き始めました。
昨日は第二回。

二時間教えてもらって、終わったら先生の作った分のケーキとドリンクが出てきて、自分の作ったワンホールは そのまま持ち帰りで、1回あたり3500円って、
なんかお得感(^。^)
でも二人には ちと多い量でした(^_^o)


お休みありがとうございました!
明日からまた張り切って働きます!

スポンサーサイト



04/28|日々の事コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR