fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
しばらく品切れとなっておりました
「杏仁豆腐 フルーツのゼリー重ね」
が今日から再開いたしました(^。^)

ちなみに今使ってるフルーツは、ブラッドオレンジです^ ^


夜限定で期間限定の生パスタメニュー
「シャロレー牛のトマト煮込みパスタ」
「白海老のペペロンチーノ」
が、どちらもカウントダウン状態となってきました!
無くなりしだい、終わります~!



ここからは、個人的な オヤツネタですが、、、


良く購入する、
ほしや製菓さんの 生姜のソフトキャンディ、6口ほど貯めた当たり券を先日送ったのですが、
昨日当たりの景品が届いてました~!

前回の2口分では、
のど飴だったのですが、
今回は また違うお菓子などが色々と届きました(^o^)

胡麻のお菓子屋、ゴマそのものだったり(笑)→この胡麻を使って お菓子をつくってるそうです。
生姜のお菓子などなど
(何回目かの当たりか書いて送るのですが、それによって景品も変えているもよう)

私が好きで良く買うのは、こちらなのですが


これによく似た感じで見たことないパッケージが⁉︎

抹茶⁉︎
初めて見るけど新商品なのかな⁉︎

こちらの、
ほしや製菓さん、キャンディ類をメインでいろいろ作られてますが、
シンプルな材料で あまり余計なものを使わずに作られてます^ ^
お菓子作りに熱い想いを感じます
http://www.hoshiya-seika.com/think/



前に買った このお菓子

そのままだと、ちょっと味がさみしくて、袋に おかゆにしたり、トーストにしたりとアレンジが書いてあったので
トーストしてみました^_^

チーズのせてトーストして、鰹節を乗せてみたのですが

なかなかイケました!!


あと、昨日冷凍庫から、
もう食べきったと思っていた 冷凍渋皮栗が まだ少しあったようで(・Д・)

解凍してみたら ちょっと日にちが経ちすぎちゃったのか
少し水っぽくなってしまい
これは せっかくだから、お菓子の材料で使ってみよう♪
と、ネットで調べて、
まず、マロンペーストを作ってみました(^。^)

でも、マロンペーストを さてどうしようかと思って また検索していたら
マロンペーストを使ったマロンケーキのレシピが出てて、
ちょうど家には無かった卵とか、生クリームも使わないレシピだったので、
作ってみました

レシピでは、パウンドケーキの型で作ってましたが、マフィン型を使用


けっこうフワフワに出来ました。

8等分して、ミニチュアシフォンケーキ風にして食べました(^◇^)

ちっちゃ!!
(フォークはデザート用の小さめフォークです。これで見ると大きく見える^_^)

添えたクリームは、マロンペーストの残りと、頂き物の蜂蜜バター(*^^*)

最近、もともと そう大きくないお菓子を ちっちゃく切っておきつつ
少しづつ食べるのでは無く
結局一気に全部食べるという食べ方が気に入ってます(笑)








スポンサーサイト



04/30|pokojでの日々のことコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR