今日は定休日でした^ ^
一日あっと言う間に駆け抜けて行きました
は、早すぎる…^_^
8時に起きれたので、
丸一日有効に使えた感じなのですが、
やり残したことも まだいろいろあり、
まあ、また明日から合間にボチボチこなしていこうと思います(^。^)
ついに痩せ始めた
メタボクラスだったインコの体重が50g行ったり来たりしてたのが
先週45g代にのり、
今週も1.2gづつへり、
とうとう40g代へ!!!∑(゚Д゚)

一気に標準枠に!ひえ~!本当に⁉︎
なかなか変わらなかったのに。。(ご飯の量の調整始めて半年目)
驚きとともに、
良かったけど、一気にそんな減って大丈夫かと
ちょっと不安にもなりましたが、すこぶる元気そうではある。。
先生も、一週間くらいで落ちると思うって確か言ってたけど
調整始めたら一週間位でって事かと思ってたけど、もしかしたら落ち出したら一週間位でって事だったのかなぁ?
10g近く落ちたことによって、少し機敏になって よく動くようになった気もします^_^
お風呂でブログ書いてたら
どこからか視線が!

今日は初めて大豆のハンバーグを作りました(^o^)
時短時短で、こった料理なんて全然してこなかった私は乾燥の豆も初めてで、いろいろ必死でした(^◇^;)

これは二月からやってる通信教育の課題でした!
本当はバンズを使うけど、無くて食パンで代用しちゃった( ´ ▽ ` )ノ
でも想像以上に しっかりお腹膨れるし、美味しかった♪( ´θ`)
生地に入ってるアーモンドスライスが良い食感でした
レタスを挟み忘れた事を、食べた後に気づきました(⌒-⌒; )
でももうこの画像を提出しちゃいます(´ε` )
食品について ちょっといろいろ知りたくなり始めた通信教育でしたが、
テキストは完読し、必須の問題の提出もなんとか完了
任意の調理実習3つを スルーしてきちゃってたのですが、なんとか一つは出来ました^_^
寝ている間に豆を水に浸してた時間(8時間くらい)入れると、このソイバーグに11時間くらいかかってる!ひー∑(゚Д゚)
一日あっと言う間に駆け抜けて行きました
は、早すぎる…^_^
8時に起きれたので、
丸一日有効に使えた感じなのですが、
やり残したことも まだいろいろあり、
まあ、また明日から合間にボチボチこなしていこうと思います(^。^)
ついに痩せ始めた
メタボクラスだったインコの体重が50g行ったり来たりしてたのが
先週45g代にのり、
今週も1.2gづつへり、
とうとう40g代へ!!!∑(゚Д゚)

一気に標準枠に!ひえ~!本当に⁉︎
なかなか変わらなかったのに。。(ご飯の量の調整始めて半年目)
驚きとともに、
良かったけど、一気にそんな減って大丈夫かと
ちょっと不安にもなりましたが、すこぶる元気そうではある。。
先生も、一週間くらいで落ちると思うって確か言ってたけど
調整始めたら一週間位でって事かと思ってたけど、もしかしたら落ち出したら一週間位でって事だったのかなぁ?
10g近く落ちたことによって、少し機敏になって よく動くようになった気もします^_^
お風呂でブログ書いてたら
どこからか視線が!

今日は初めて大豆のハンバーグを作りました(^o^)
時短時短で、こった料理なんて全然してこなかった私は乾燥の豆も初めてで、いろいろ必死でした(^◇^;)

これは二月からやってる通信教育の課題でした!
本当はバンズを使うけど、無くて食パンで代用しちゃった( ´ ▽ ` )ノ
でも想像以上に しっかりお腹膨れるし、美味しかった♪( ´θ`)
生地に入ってるアーモンドスライスが良い食感でした
レタスを挟み忘れた事を、食べた後に気づきました(⌒-⌒; )
でももうこの画像を提出しちゃいます(´ε` )
食品について ちょっといろいろ知りたくなり始めた通信教育でしたが、
テキストは完読し、必須の問題の提出もなんとか完了
任意の調理実習3つを スルーしてきちゃってたのですが、なんとか一つは出来ました^_^
寝ている間に豆を水に浸してた時間(8時間くらい)入れると、このソイバーグに11時間くらいかかってる!ひー∑(゚Д゚)
スポンサーサイト