ムーミンのグラスが入荷しました^^
新入荷&再入荷です
最近発売された、この2柄
ムーミン50'sヴィンテージ。
1950年代に描かれたイラストで、ちょっとレトロな雰囲気^^


こちらはムーミン谷が描かれたグラス

反対の面↓

スティンキーとスニフ

ムーミンとフローレン

ヨットに乗って寄り添ってます

ニョロニョロ

前回一番最初に完売したのがニョロニョロでした〜^^
グラスは各864円
プレゼントにもオススメです^^
ティッシュBOXカバーも新しい柄が♪

全部に色を用いず、所々に色が使われている感じがシンプルで素敵ですね!
1944円
反対側の面

サイドも可愛い^0^


ムーミンの作者のかたの生誕100周年という事で、たくさんのムーミングッズが巷にあふれてますね^^
同じムーミンでも、いろんな雰囲気・テイストのイラストがありますが、現代版といった感じのよりも
ちょっと古っぽい雰囲気の方が私は好きで、今回の50’sのイラストやムーミン谷のイラストのグラス、ティッシュBOXカバーのタッチは個人的に好みです^v^
今日は満席のタイミングは無かったので混み合ってる感じは無かったのですが、途切れることなく御来店がありました^^
今日話していたのですが
お店の飲食部門が「何屋か?」って事に対して、一番最初は「カフェと雑貨」としてたのですが、
カフェの要素薄いし、もっと強みの部分を言おうとなって
途中から看板を「ごはんと雑貨」と書き換えました。
でももう少しわかりやすく一番やっててしっくり来るのは「食堂」かなと思いました
食堂といっても、安い・早いでは無いですが、
それが食堂の定義ってわけじゃないよなと思いWikipediaもちょっと見てみたら
「食堂(しょくどう)とは、食事をするための部屋である。」と書かれていました^^
やっぱ食堂かな^^
最近お一人でふらっとみえて食事されていく方が増えたのですが、そんな感じでふらっと御飯食べにきてもらえるのは食堂っぽくて良いですね^^
そのうちネーミングに「食堂」を取り入れようかなー^ー^
新入荷&再入荷です
最近発売された、この2柄
ムーミン50'sヴィンテージ。
1950年代に描かれたイラストで、ちょっとレトロな雰囲気^^


こちらはムーミン谷が描かれたグラス

反対の面↓

スティンキーとスニフ

ムーミンとフローレン

ヨットに乗って寄り添ってます

ニョロニョロ

前回一番最初に完売したのがニョロニョロでした〜^^
グラスは各864円
プレゼントにもオススメです^^
ティッシュBOXカバーも新しい柄が♪

全部に色を用いず、所々に色が使われている感じがシンプルで素敵ですね!
1944円
反対側の面

サイドも可愛い^0^


ムーミンの作者のかたの生誕100周年という事で、たくさんのムーミングッズが巷にあふれてますね^^
同じムーミンでも、いろんな雰囲気・テイストのイラストがありますが、現代版といった感じのよりも
ちょっと古っぽい雰囲気の方が私は好きで、今回の50’sのイラストやムーミン谷のイラストのグラス、ティッシュBOXカバーのタッチは個人的に好みです^v^
今日は満席のタイミングは無かったので混み合ってる感じは無かったのですが、途切れることなく御来店がありました^^
今日話していたのですが
お店の飲食部門が「何屋か?」って事に対して、一番最初は「カフェと雑貨」としてたのですが、
カフェの要素薄いし、もっと強みの部分を言おうとなって
途中から看板を「ごはんと雑貨」と書き換えました。
でももう少しわかりやすく一番やっててしっくり来るのは「食堂」かなと思いました
食堂といっても、安い・早いでは無いですが、
それが食堂の定義ってわけじゃないよなと思いWikipediaもちょっと見てみたら
「食堂(しょくどう)とは、食事をするための部屋である。」と書かれていました^^
やっぱ食堂かな^^
最近お一人でふらっとみえて食事されていく方が増えたのですが、そんな感じでふらっと御飯食べにきてもらえるのは食堂っぽくて良いですね^^
そのうちネーミングに「食堂」を取り入れようかなー^ー^
スポンサーサイト