今日は夕方、急に強い雨が降り出し、外を見ていたら道路がバシャバシャになってきてて、
気づいたら店の目の前まで水が来ていたので、かなりヒヤヒヤしました(-。-;
店の前の歩道にも水

とりあえず避難しようと、
下の方にある商品をテーブルにあげて、入り口には、土嚢など無いので、新聞紙やビニールや重いものなどで中なら玄関を塞いで、
同マンションの上の階に避難していました(-_-)
お客さんは その時には もういなかったし、浸水の危険もあったから、いったん閉店にしちゃいました。
二階から見ていると、駐車場にも水が来始めてて やばいな~と思っていたら少し水が引いて来ました。
ちょっと引いてきて この状態

店の入り口、ベビーカーの方には ちょっと入る時に申し訳ない10センチくらいの段差があるのですが
段差なかったら、店内浸ってました(;´Д`A
道路凄いな~と思ってたら
すぐ歩道の高さになってきて、あっという間に溜まってきてたので、
豪雨というのは恐ろしいなと、実感しました
玄関に敷いてた新聞、濡れてた∑(゚Д゚)
多分車が通ると波が起こってたので、バシャ~って来てたのでしょう。
敷いといてよかった。。
土嚢あった方が良いなと思いました。
手配せねば。
とりあえず、夜の営業は やめにして、仕込みや片付けなどしてましたが、今から帰ります。
まだ帰れないでいる方もいると思いますが、気をつけてくださいね
気づいたら店の目の前まで水が来ていたので、かなりヒヤヒヤしました(-。-;
店の前の歩道にも水

とりあえず避難しようと、
下の方にある商品をテーブルにあげて、入り口には、土嚢など無いので、新聞紙やビニールや重いものなどで中なら玄関を塞いで、
同マンションの上の階に避難していました(-_-)
お客さんは その時には もういなかったし、浸水の危険もあったから、いったん閉店にしちゃいました。
二階から見ていると、駐車場にも水が来始めてて やばいな~と思っていたら少し水が引いて来ました。
ちょっと引いてきて この状態

店の入り口、ベビーカーの方には ちょっと入る時に申し訳ない10センチくらいの段差があるのですが
段差なかったら、店内浸ってました(;´Д`A
道路凄いな~と思ってたら
すぐ歩道の高さになってきて、あっという間に溜まってきてたので、
豪雨というのは恐ろしいなと、実感しました
玄関に敷いてた新聞、濡れてた∑(゚Д゚)
多分車が通ると波が起こってたので、バシャ~って来てたのでしょう。
敷いといてよかった。。
土嚢あった方が良いなと思いました。
手配せねば。
とりあえず、夜の営業は やめにして、仕込みや片付けなどしてましたが、今から帰ります。
まだ帰れないでいる方もいると思いますが、気をつけてくださいね
スポンサーサイト