今日もわりとまったりした1日でした。
昨年もでしたが、春休みに入ると、ランチが多少ゆとりある傾向みたいです(今週の火曜日は忙しかったですが)
午後3時前後は、よく来てくれる方で工作好きな方おひとりになったので
私も席に座って工作しちゃいました。
たまには自分もやって、いろいろ見いださなきゃ!という建前のもと(笑)
かなり久々の工作・・
今日はカフェで行っている図工メニューとは関係なく
個人的な持ち物で、全然使えていなかった紙のセットなどを使って
切ったり貼ったりしてました。
今日作ったもの
バック型ミニ封筒と、
すける封筒にストライプの紙を入れてフタにレースペーパーをつけた封筒

うしろ

最初、バックの方の後ろのボタン、大きく作りすぎてイビツでしたが、なんとか落ち着きました(笑)
縦型の袋
ブルーの袋に柄の入ったトレーシングペーパーを貼りました

うしろ

よい刺激になりました^^
※上の工作は、私物を使ったもので、大人の図工ティータイムのアイテムとは関係ないです。
でも図工セットにこんな紙あったらいいかもなとか、この工作気軽にできて良さそうだなとか、
やってみていろいろ参考にしていきたいなと思います^^
上記はフェリシモさんの「クラフトお手紙を作ろう!」というプログラムで送られて来た紙を使ったり、
あと今日来ていたhさんから戴いた柄のトレーシングペーパーを使いました。
柄のトレーシングペーパー、なかなかいい感じで使えるな
こんど探してみようかな
全然別の話ですが、
今日の新聞に挟まっていた別の広告新聞に、美味しそうなラーメンが紹介されてて、
初回だけお買い得なうえに送料無料ってなってて、思わず個人的に頼んじゃいました!(笑)

http://sagantei.com/shopdetail/001001000016/
届くのが楽しみです^^
昨年もでしたが、春休みに入ると、ランチが多少ゆとりある傾向みたいです(今週の火曜日は忙しかったですが)
午後3時前後は、よく来てくれる方で工作好きな方おひとりになったので
私も席に座って工作しちゃいました。
たまには自分もやって、いろいろ見いださなきゃ!という建前のもと(笑)
かなり久々の工作・・
今日はカフェで行っている図工メニューとは関係なく
個人的な持ち物で、全然使えていなかった紙のセットなどを使って
切ったり貼ったりしてました。
今日作ったもの
バック型ミニ封筒と、
すける封筒にストライプの紙を入れてフタにレースペーパーをつけた封筒

うしろ

最初、バックの方の後ろのボタン、大きく作りすぎてイビツでしたが、なんとか落ち着きました(笑)
縦型の袋
ブルーの袋に柄の入ったトレーシングペーパーを貼りました

うしろ

よい刺激になりました^^
※上の工作は、私物を使ったもので、大人の図工ティータイムのアイテムとは関係ないです。
でも図工セットにこんな紙あったらいいかもなとか、この工作気軽にできて良さそうだなとか、
やってみていろいろ参考にしていきたいなと思います^^
上記はフェリシモさんの「クラフトお手紙を作ろう!」というプログラムで送られて来た紙を使ったり、
あと今日来ていたhさんから戴いた柄のトレーシングペーパーを使いました。
柄のトレーシングペーパー、なかなかいい感じで使えるな

こんど探してみようかな

全然別の話ですが、
今日の新聞に挟まっていた別の広告新聞に、美味しそうなラーメンが紹介されてて、
初回だけお買い得なうえに送料無料ってなってて、思わず個人的に頼んじゃいました!(笑)

http://sagantei.com/shopdetail/001001000016/
届くのが楽しみです^^
スポンサーサイト