今日は、お昼は沢山のお客様に来て頂きました(^^)
お席が空くのを待って頂いたり、
ご飯炊くのを待っていただいたり(-_-)
…すみません。
土日はマックスで炊いてるのですが、お客様が沢山きて頂いた日に、ご飯系のオーダーに集中して、途中炊く隙も無かったりすると、ご飯切れの事態も(。-_-。)
出来るだけ、無くなる前に早め早めに炊くようには してるのですが。
ジャーを二個にしたらどうかなって思った事もあるのですが、
まずスペースが無いのと、たぶん電気量足りなくて落ちるのと(^◇^;)、
あと土日と言えど結構ムラがあって、いつもそんな感じというわけでもなく、まったりした日もあるから、炊きすぎて御飯が余りすぎたり、時間おきすぎて美味しさ半減したりというのも考えものなので、今のジャー1つで頑張って、状況に合わせて無くなれば炊いてというのが今のところの一番ベストな方法なのかなという感じですm(__)m
今日は節分でしたね。
朝、出勤途中にあるスーパーで太巻き買ってきて、閉店後に食べました。
今日の晩御飯は太巻きとラーメン(最近カードのポイントで交換した御当地ラーメン)&豆^ - ^

福は~内~!!
明日は定休日です^ ^
お席が空くのを待って頂いたり、
ご飯炊くのを待っていただいたり(-_-)
…すみません。
土日はマックスで炊いてるのですが、お客様が沢山きて頂いた日に、ご飯系のオーダーに集中して、途中炊く隙も無かったりすると、ご飯切れの事態も(。-_-。)
出来るだけ、無くなる前に早め早めに炊くようには してるのですが。
ジャーを二個にしたらどうかなって思った事もあるのですが、
まずスペースが無いのと、たぶん電気量足りなくて落ちるのと(^◇^;)、
あと土日と言えど結構ムラがあって、いつもそんな感じというわけでもなく、まったりした日もあるから、炊きすぎて御飯が余りすぎたり、時間おきすぎて美味しさ半減したりというのも考えものなので、今のジャー1つで頑張って、状況に合わせて無くなれば炊いてというのが今のところの一番ベストな方法なのかなという感じですm(__)m
今日は節分でしたね。
朝、出勤途中にあるスーパーで太巻き買ってきて、閉店後に食べました。
今日の晩御飯は太巻きとラーメン(最近カードのポイントで交換した御当地ラーメン)&豆^ - ^

福は~内~!!
明日は定休日です^ ^
スポンサーサイト