今日は青色申告会へ行って、会計ソフトのダウンロードや、記帳指導などしてもらいに行きました~。
年度の入会時期が4月なので、1月~3月はとりあえず自分なりの記帳をしてきたのですが、まあ勉強不足で
ちょっとやり直さないといけない部分も出て来て、
1月分からのパソコン入力と共に、少しづつ進めて行かねば・・といったアンバイです。
源泉徴収とかも自分のを自分でやるのですが、難しい説明書的なものが、読んでも流して見てしまうというか、
年々頭に入って行かなくなってってる感じで
、なかなか理解しづらいですね~
会計ソフト、まだそこまでマスターはしてないけど、いろいろ便利そうってのは感じます。
慣れれば、そしてもっと仕組みを理解できてくれば
それからシモジマ行ったりして、カッターマットを補充で買ったりしました。
彫刻刀も欲しかったけど、ほど良いのが無かったなあ。
図工タイム、まだ詰め切れてません。
そんな大それたことするわけじゃないし、すぐ始めれる内容もあるのですが、もうしばしお待ちを~☆
年度の入会時期が4月なので、1月~3月はとりあえず自分なりの記帳をしてきたのですが、まあ勉強不足で
ちょっとやり直さないといけない部分も出て来て、
1月分からのパソコン入力と共に、少しづつ進めて行かねば・・といったアンバイです。
源泉徴収とかも自分のを自分でやるのですが、難しい説明書的なものが、読んでも流して見てしまうというか、
年々頭に入って行かなくなってってる感じで

会計ソフト、まだそこまでマスターはしてないけど、いろいろ便利そうってのは感じます。
慣れれば、そしてもっと仕組みを理解できてくれば
それからシモジマ行ったりして、カッターマットを補充で買ったりしました。
彫刻刀も欲しかったけど、ほど良いのが無かったなあ。
図工タイム、まだ詰め切れてません。
そんな大それたことするわけじゃないし、すぐ始めれる内容もあるのですが、もうしばしお待ちを~☆
スポンサーサイト