今日は久しぶりに街へ(栄へ)行きました
シモジマ行って備品の価格をチェックしたり、家具を売ってる店を見たりしました
カフェで使うテーブルは、天板と板を買って、自分たちで付けようと思っています。
テーブルは、インテリアショップなどに売ってるような物やアンティークっぽくていいなと思う物は
予算オーバー
、でも少し味のある物がいいなと思ったりもするので、
それぞれで見つけた比較的手頃な天板と脚を使おうかなと考え中です
ラシックの6階にある「スタンダード・アーティクル・ショロン」さんで、家具とか素敵だな~と思って見てたら、
ある一角の空間見て、すごく参考になった一角がありました。
そのちょっと部屋っぽい空間見ていて、そうだ!pokojは「部屋」だったと思い出して。
忘れていたわけでは無いけど(笑)、内装は、自分たちで考えて行かないといけないので
電気はどうする とか、壁や入り口はどうするとか、什器どうするとか、
最近はバラバラでどこで何買うとか調べたりするのに懸命になりすぎて
空間的な事をあまり想像しきれていなかったような気もするので、こんな空間いいなとか
そう思える状態をこまめに見るというのは、大事だなと改めて思いました
家にいる事が多いので、ネットでは色んな店舗みたりしてるけど
実際見るのとは全然感じ方違いますね!
昨日契約書が届いていました。
いろいろ確認後、記入などし、必要書類と合わせて提出して受理してもらったら、いよいよ契約完了です。

シモジマ行って備品の価格をチェックしたり、家具を売ってる店を見たりしました

カフェで使うテーブルは、天板と板を買って、自分たちで付けようと思っています。
テーブルは、インテリアショップなどに売ってるような物やアンティークっぽくていいなと思う物は
予算オーバー

それぞれで見つけた比較的手頃な天板と脚を使おうかなと考え中です

ラシックの6階にある「スタンダード・アーティクル・ショロン」さんで、家具とか素敵だな~と思って見てたら、
ある一角の空間見て、すごく参考になった一角がありました。
そのちょっと部屋っぽい空間見ていて、そうだ!pokojは「部屋」だったと思い出して。
忘れていたわけでは無いけど(笑)、内装は、自分たちで考えて行かないといけないので
電気はどうする とか、壁や入り口はどうするとか、什器どうするとか、
最近はバラバラでどこで何買うとか調べたりするのに懸命になりすぎて
空間的な事をあまり想像しきれていなかったような気もするので、こんな空間いいなとか
そう思える状態をこまめに見るというのは、大事だなと改めて思いました

家にいる事が多いので、ネットでは色んな店舗みたりしてるけど
実際見るのとは全然感じ方違いますね!
昨日契約書が届いていました。
いろいろ確認後、記入などし、必要書類と合わせて提出して受理してもらったら、いよいよ契約完了です。
スポンサーサイト