今日は緑区にある物件を内覧してきました(^ ^)
もとがケーキ屋さんという事で、外装は良い感じだなと思っていて、中も見せて貰いました。
中は結構広かったし、そのまま使える部分もありそうで、わりと良かったです。
ただ、厨房が、料理をガッツリやる場合は、床にグリストラップというのをつける必要があるらいのですが、もとケーキ屋さんだったから無くても大丈夫だっだんだと思いますが、付いてなくて、結構付けるのに費用がかかるらしいので、できれば、もとから付いてるとこが良いなという希望があったのと、
あと内装で中途半端に残ってる部分があって(前の店舗が移転で出たらしく、移転先で使える物をはぎとって行った感じで、入口の扉だけなかったり、壁がエグれてたり、電気の配線がビロンビロン出てたり)、どれだけ手を付ける必要があって、どれくらい費用がかかるのかってのが、よくわからなくて何とも言えないのですが、物件自体は、わりと良い物件でした(^ ^)
昨日、カレー屋さんをやりたいという人が見にきたらしく、その方がすぐ決めてしまえば、もうだめですが、とりあえずは考える点もあったので保留です。
見せてくれた不動産屋さんが、名古屋市全般の飲食店をやってるという事だったので、今日の物件も、保留にしつつ、またこのような条件で部分が出てきたら教えてくださいと伝えてきました(^-^)
内装や工事の必要性や費用も調べたりしつつ、まだ探して行く予定です。
場合によっては、今日見たとこも、あり得るかな(^ ^)
もとがケーキ屋さんという事で、外装は良い感じだなと思っていて、中も見せて貰いました。
中は結構広かったし、そのまま使える部分もありそうで、わりと良かったです。
ただ、厨房が、料理をガッツリやる場合は、床にグリストラップというのをつける必要があるらいのですが、もとケーキ屋さんだったから無くても大丈夫だっだんだと思いますが、付いてなくて、結構付けるのに費用がかかるらしいので、できれば、もとから付いてるとこが良いなという希望があったのと、
あと内装で中途半端に残ってる部分があって(前の店舗が移転で出たらしく、移転先で使える物をはぎとって行った感じで、入口の扉だけなかったり、壁がエグれてたり、電気の配線がビロンビロン出てたり)、どれだけ手を付ける必要があって、どれくらい費用がかかるのかってのが、よくわからなくて何とも言えないのですが、物件自体は、わりと良い物件でした(^ ^)
昨日、カレー屋さんをやりたいという人が見にきたらしく、その方がすぐ決めてしまえば、もうだめですが、とりあえずは考える点もあったので保留です。
見せてくれた不動産屋さんが、名古屋市全般の飲食店をやってるという事だったので、今日の物件も、保留にしつつ、またこのような条件で部分が出てきたら教えてくださいと伝えてきました(^-^)
内装や工事の必要性や費用も調べたりしつつ、まだ探して行く予定です。
場合によっては、今日見たとこも、あり得るかな(^ ^)
スポンサーサイト