昨日行った吉祥寺にある文房具雑貨のお店、36(sublo)さん☆
本で見て気になってて、初めて行ったのですが、かなり気に入ってしまいました(o^^o)
文房具系好きってのもあるけど、こちらの雑貨屋さん、オリジナルの商品も多く、かわいい上に、ここでしか買えないと思ったら、思わず沢山買ってしまいました(^_^;)
○とくに気に入ったのが、こちらの6周年記念のオリジナルのストラップ。

黒板消し、黒板、跳び箱と三種類あったうち、迷いに迷って、でも一個には絞れず(笑)、黒板消しと跳び箱。
かわいすぎる(@ ̄ρ ̄@)
○紙ものやシール大好きな私には、たまらないオリジナルの文房具柄の紙袋とテープ

紙袋は20枚315円、テープ210円と安価でした^ ^
○オリジナルかどうか、わからないのですが、メジャーのブローチ

こちら、雑誌に載ってて、ラッピングで使われてたのが、かなり斬新で衝撃的でした!
こちらは、お店で、図工スペースに飾ろうと思います(o^^o)
○メモリのタオル

タオル地で、このテイストのものって、あまり見たことなかったです♪
525円☆
○アリガトウゴザイマスのシール


一目惚れ(笑)
○ラベラー用のシールと、回転式ゴム印

こちらは、備品で使ってみようかな。ラベラーも売ってたけど、気軽な価格では無いし、とりあえずスタンプ手押しとかで大丈夫かなと思い、スタンプ買いました。
○道具柄のぽち袋

好みです(o^^o)
○紙ばさみ→正式名がわかりません(。-_-。)

168円?安くて何度も価格見直しちゃいました(笑)
こちらも備品で。
これでも、絞ったんです(^_^;)
でもそれだけ気に入ってしまった雑貨屋さんでした☆
ホームページも見てみました
http://www.sublo.net/
お店の名前、「サブロ」というのは、文房具屋さんをやられていた、おじいさんのお名前から付けられたそうで、なんかほのぼのした気持ちになりました。
面白かったのが、試し書きコンテストのコーナー。お客様が試し書きたれたメモをクローズアップしてて、楽しかったです(^ ^)
本で見て気になってて、初めて行ったのですが、かなり気に入ってしまいました(o^^o)
文房具系好きってのもあるけど、こちらの雑貨屋さん、オリジナルの商品も多く、かわいい上に、ここでしか買えないと思ったら、思わず沢山買ってしまいました(^_^;)
○とくに気に入ったのが、こちらの6周年記念のオリジナルのストラップ。

黒板消し、黒板、跳び箱と三種類あったうち、迷いに迷って、でも一個には絞れず(笑)、黒板消しと跳び箱。
かわいすぎる(@ ̄ρ ̄@)
○紙ものやシール大好きな私には、たまらないオリジナルの文房具柄の紙袋とテープ

紙袋は20枚315円、テープ210円と安価でした^ ^
○オリジナルかどうか、わからないのですが、メジャーのブローチ

こちら、雑誌に載ってて、ラッピングで使われてたのが、かなり斬新で衝撃的でした!
こちらは、お店で、図工スペースに飾ろうと思います(o^^o)
○メモリのタオル

タオル地で、このテイストのものって、あまり見たことなかったです♪
525円☆
○アリガトウゴザイマスのシール


一目惚れ(笑)
○ラベラー用のシールと、回転式ゴム印

こちらは、備品で使ってみようかな。ラベラーも売ってたけど、気軽な価格では無いし、とりあえずスタンプ手押しとかで大丈夫かなと思い、スタンプ買いました。
○道具柄のぽち袋

好みです(o^^o)
○紙ばさみ→正式名がわかりません(。-_-。)

168円?安くて何度も価格見直しちゃいました(笑)
こちらも備品で。
これでも、絞ったんです(^_^;)
でもそれだけ気に入ってしまった雑貨屋さんでした☆
ホームページも見てみました
http://www.sublo.net/
お店の名前、「サブロ」というのは、文房具屋さんをやられていた、おじいさんのお名前から付けられたそうで、なんかほのぼのした気持ちになりました。
面白かったのが、試し書きコンテストのコーナー。お客様が試し書きたれたメモをクローズアップしてて、楽しかったです(^ ^)
スポンサーサイト