九州のツアー二日目。
最初に熊本県にある、阿蘇・草千里へいきました。
本当なら、草原の すごくいい景色が広がるところ、朝から小雨が降っていて、霧がすごく、こんな感じ(。-_-。)

後ろに草原が広がってて、牛がいたり
するみたい。。
真っ白~( ̄◇ ̄;)
そのあと、宮崎県、高千穂へ。
高千穂神社参拝と、高千穂峡散策でした
パワースポットらしいです。
パワー貰ってきました。

水の色が神秘的で綺麗
そして黒川温泉へ。
泊まるとこが、少し違うエリアだったので、黒川温泉街は一時間半しか時間なくて、あまりゆっくりできず。
洞窟になってる、ちょっと面白い お風呂に入りました。
街の感じが情緒あって、このエリアで泊まれたら良かったなぁ。

最初に熊本県にある、阿蘇・草千里へいきました。
本当なら、草原の すごくいい景色が広がるところ、朝から小雨が降っていて、霧がすごく、こんな感じ(。-_-。)

後ろに草原が広がってて、牛がいたり
するみたい。。
真っ白~( ̄◇ ̄;)
そのあと、宮崎県、高千穂へ。
高千穂神社参拝と、高千穂峡散策でした
パワースポットらしいです。
パワー貰ってきました。

水の色が神秘的で綺麗

そして黒川温泉へ。
泊まるとこが、少し違うエリアだったので、黒川温泉街は一時間半しか時間なくて、あまりゆっくりできず。
洞窟になってる、ちょっと面白い お風呂に入りました。
街の感じが情緒あって、このエリアで泊まれたら良かったなぁ。

スポンサーサイト