今日は、またまた緑区行って来ました

今年春にできた新しい駅の「徳重」駅に初めて行ってみました。
駅直結の「ヒルズ ウォーク 徳重ガーデンズ」にも今頃ながら行ってみたのですが(ここは、できたのは昨年みたい)、思いのほか お店が多くでビックリ

「無印」とか、好きな服屋さん「SM2」「レプシム」、文具が多い本屋さん「ザ リブレット」、「カルディコーヒーファーム」、などなど 好きな お店もあったり、あとはスーパーやユニクロなど充実してました

イオンの少し小さい版みたいな感じ
自分の最寄駅が こんな感じなら嬉しいな~って駅でした

「ハンプティ ダンプティ」という雑貨屋さんで、スタンプ買いました


これと同じシリーズのアルファベット版を持っていて、こちらは数字や記号シリーズ☆

文字の雰囲気が気に入ってます^^
ちなみにアルファベットの方

アルファベットやナンバーのスタンプは、きっと活躍すると思うので、お店で使う用です

そして本屋「ザ リブレット」で文具みたり立ち読みしたりしてたら、結構時間経ってた

店作りに参考にしたい本を、どっちか迷って決めきれず、結局二冊買っちゃいました
パリ、私のインテリア

パリっぽくしたいという訳では無いのですが、色使いが可愛くて

東京のおうちアトリエ

こちらは作家さんのアトリエが紹介されてるのですが、ナチュラルな感じから、ポップでカラフルな感じで、おうちなんですが お店っぽくもあって、見てて楽しいです
テイストですが、ナチュラルよりには したいのですが、ナチュラルすぎてシンプルすぎるよりは 少し色を入れて行きたい感じ
って、イメージを言葉にするのって難しい

なのでイメージに近い資料を、たくさん見ながら探して行きたいと思ってます

緑区は、やっぱり家からは遠いなぁ~
徳重は新しいけど、貸し物件みたいな建物があまり見当たらず、建物ごと建てないといけないかも!?
って思いました
今度は瑞穂地区散策してみまーす
スポンサーサイト