ついに本買いました


ホームページを一からガッツリ作るのは、今のところ ちょっと厳しいですが
アレンジしたりするにも最低限の基本は知ってないと結構チンプンカンプンなので、とりあえず基礎を勉強中


以前、雑貨の仕事塾のセミナーでHTMLとCSSについて、触りを学びましたが、やはり短い時間の中で内容も濃かったから、理解仕切れてなかったようで、復習がてら テンプレートをアレンジしてみたりを試みてみたのですが、多分理解が浅い為にうまくいかず、本を買ってみました

でもね、セミナーも役に立った!と思うのが、本を読んだ時に言ってる事が理解がしやすいのです

全く0からよりも、触りを何となく知ってるだけで この小難しい内容が多少理解しやすい

今月マスターしたかったけど、しきれなかった

とりあえずテンプレート変えただけ
本当バックのイラスト、タイトルなどは オリジナルで作ってみたいので(シンプルなテンプレートをカスタマイズする形で)、頑張ります

一緒に買った本の方が興味しんしん



(前に ふぁるちゃんが言ってた本は これだろか?)
広告ページがほとんどなく、最初から最後まで文房具いっぱい

テンションあがるなぁ~

あ、勉強勉強

スポンサーサイト