昨日ブログに書いたパーツ屋さんで、
「外国切手・古切手」というのも売っていて、白雪姫の切手をパーツと一緒に買っちゃいました^^

1962年。ドイツの未使用切手。
このイラスト、ピアスやネックレス、名刺ケースで見かけたことあって、かわいいなあと思ったことあるのですが、
本物の切手が元だったんだ~!!
と、見つけたとき感激してました
Cat-a-lyst
http://www.cat-a-lyst.com/parts/index.html
6/11 新着・再入荷の所の5番のとこに載ってました。
そのとき、新着という事でみてて たまたまこの切手を見つけましたが、
よく見たら、カテゴリーのとこに「外国切手・古切手」という項目もありました(気づいてなかった!)
白雪姫は、まだこの「外国切手・古切手」の方には載ってないですが
今日この項目に気づいてみてたら、「ヘンデルとグレーテル」や「七人のこやぎ」、「ホレおばさん」、
「カエルの王子様」などの物語の切手もありました。
外国の切手って、かわいいの多いな~♪
「外国切手・古切手」というのも売っていて、白雪姫の切手をパーツと一緒に買っちゃいました^^

1962年。ドイツの未使用切手。
このイラスト、ピアスやネックレス、名刺ケースで見かけたことあって、かわいいなあと思ったことあるのですが、
本物の切手が元だったんだ~!!
と、見つけたとき感激してました
Cat-a-lyst
http://www.cat-a-lyst.com/parts/index.html
6/11 新着・再入荷の所の5番のとこに載ってました。
そのとき、新着という事でみてて たまたまこの切手を見つけましたが、
よく見たら、カテゴリーのとこに「外国切手・古切手」という項目もありました(気づいてなかった!)
白雪姫は、まだこの「外国切手・古切手」の方には載ってないですが
今日この項目に気づいてみてたら、「ヘンデルとグレーテル」や「七人のこやぎ」、「ホレおばさん」、
「カエルの王子様」などの物語の切手もありました。
外国の切手って、かわいいの多いな~♪
スポンサーサイト