大阪 梅田から、地下鉄で一駅「中津」にあるカフェ、ペンネンネネムに行きました

banaさんに以前聞いて以来、とても行ってみたかったカフェです

梅田からも歩けなくないです。
近くに三店舗、ペンネンネネム「green」「HARRY」「music」とあり、今回「HARRY」の方に行きました

一階には、絵本や絵本に登場するキャラクターのグッズ、そしてホームページにも登場する二匹のワンコのイラストの、なんと
本当のワンコがいました



「なでて~!」と言わんばかり(笑)
カフェは二階で、二階にあがるとそこにはまた、素敵な空間が広がってました


おとぎ話の中のよう
食事がまたビックリなんですが、絵本の「からすのパン屋さん」から来てる、「からすのパンやさんセット」というのがあり、banaさんが頼んだので写真撮らせてもらいました


かわいいし、なんかスゴイ



こんなふうに、縦に見せる食事は初めて見ました!
パン、かぼちゃスープ、ミニグラタン、サラダ(バーニャカウダ ドレッシング)、ハンバーグ
小ぶりでいろんなの食べれるのは嬉しいですね

私はオムライス気分だったので、オムライスにしました

美味しかったです

からすのパンやさんの本のビックサイズが一階に飾ってあって、からすのパン屋さんの絵本も販売してました。なんか懐かしい感じ

からすのパンやさんの、食パンハンカチ買っちゃいました。

(略して「食パンカチ」って書かれてある(笑))
とても可愛いカフェでした



違う店舗の方だと「ぐりとぐらホットケーキ」とかあるみたい

定休日や営業時間がそれぞれ違うみたいです
もう一つの「green」の方も気になります
「music」の方では、音楽のレッスンが行われてるようです。
ホームページ
とても可愛いサイトです
(※パソコンじゃないと見れなそう。パソコンも環境によっては見れないかも)
スポンサーサイト