今日は、名古屋の絵画・写真教室「のらねこ同盟」に行ってきました

シルクスクリーンの続きです。
結局、絵の用意をして行けず

(用意していったら製版から始めれたのですが)
まず絵を準備するとこから始めました。
絵自体は、今年描いた動物の絵の中から 見繕って、それをきれいに書き写しました。
今回は2版 同時進行に進めて、
一つは「マレーグマ」

もうひとつは「プレーリードッグ」

にしました

プレーリードッグの方、「ギャンッ」ってのを「!!!!!」に変えました。なんとなく
準備不足で行ってしまったので、今日は製版厳しそうでしたが、なんとか一枚だけ製版できた




見づらいけど。。
マレーグマの方
暗室で光を当てて製版後、版を水で流すと線の部分が抜けて絵が浮き出て来る瞬間が嬉しい


ちゃんときれいに製版できました♪
今日はここまでで、次回プレーリードッグの方の製版と、できたら刷りです

今度は何に刷ろうかな~

最近ふぁるちゃんのお誘いでアメーバピグも始めました。
同じくmimicyoでやってます。
今日ピグの部屋の模様替えのとこ見てみたら、知らない間に水槽持ってることが発覚





え~ いつのまに

こないだ実家で甥っ子と釣りのゲームやってみたけど、そのとき





釣りのゲームしたら貰えるんだろうか。。全然釣れなかったけど。。
よくわかんないです

せっかくなんで、水槽を部屋で使ってみました。
そしたら予想外の大きさにビックリ
窓一面



魚いないのがサミシイ。。
頑張って釣ろうかな
(コツが掴めず全然釣れんのです
)

あんま夢中にならんようにせねば
今日のらねこで先生にも言われたけど、お店やるなら勉強すべき事がいっぱい。そっちやらなきゃね

スポンサーサイト