夕方 習い事の為 名古屋に戻ってきました

本山で、アニメーション教室。「スタジオきんぎょ」
フラッシュというソフト使ってアニメーション作るのですが、とても楽しいんです

終わってから、本山にある素敵な雑貨屋さん「Trottoir3」へ ちょろっと寄りました。
雰囲気が かなり素敵なんですよね~
主な色が白、水色、黄色で、雰囲気がまとまってて 素敵な空間です
お店は撮れなかったので、雑誌から↓


メラミンの仕切りプレート 買っちゃいました


知ってるメーカーさんの商品もあったのですが、とてもポップでカジュアルな商品のメーカーさんですが、このお店に置かれていると、あら不思議!その商品はフレンチテイストになってました

いろんな色がある中で、色を店の雰囲気に合う 青系、黄色系に絞って商品選んで入れてるからですが、こうも雰囲気違って見えるとは。
仕入れ先を選ぶ時、その仕入先のテイストで上手く選んでしまいそうだけど、その中からピンポイントで選んで店に置くことによって、商品というのは いろんな顔(雰囲気)を持たせられるんだな~というのを、しみじみ思いました。
スポンサーサイト