昨日泊まったホテル「高山桜庵」、とても良かったです気に入りました◎
電車とパックの安いプランのホテルだしって、もともと宿を重視してなかった分 期待をそこまでしてなかったからのギャップもあるかもですが、いろいろ快適でした

そして2009年オープンで新しくてキレイでした
和のシティホテルという事なんですが、まず見た目は普通にホテルでした

でも中は和でした

まずチェックインしたら、鍵つきの靴箱に靴を入れて そこからは床は畳で裸足です。
部屋の前の廊下も畳で、でも扉とか普通にホテルで、不思議な感じ

普段スリッパも履く習慣なくて 裸足好きな私には 裸足で歩き回れる感じが嬉しい

扉は普通のホテルみたいでしたが、部屋に入ると和風。
良い雰囲気でした

洗面所

気が利いてるなと思ったのが、一番上の階が お風呂なのですが、タオルやら着替えたら持って行きやすいように カゴバックにあらかじめバスタオル入れた状態で用意されてました。

たいてい温泉とかって、自分の袋に入れたものとか、タオルとかバラバラ持ってくから これは あまり見たことなくて 考えてるな~と感心しました
お風呂も きれいで、あと貸し切り風呂も三つあったのですが、予約とかじゃなくて 空いてれば自由に使える気軽な感じ。
女風呂、男風呂、貸し切り風呂三つ、どれも 外に面してる作りで、露天有りです。一番上の階なので、見晴らしもよく 気持ち良かったです。
もちろん夜も朝も入りました

温泉とか行くと、朝もできるだけ入るのですが、朝風呂って、なんであんな気持ち良いんだろ~

身体をゆっくり目覚めさせてくれる あの感じは たまりませんね

ちょっと贅沢な気分だし
朝食だけついてたので、朝はホテルで食べました

バイキングだったのですが、シティホテルの朝食バイキングにしては とても満足でした
ほうば味噌とかも食べれたし

あとバレンタイン企画とかで今だけなんでしょうけど、ロビーに自由に食べれるチョコフォンデュが用意されてたんです~
スゴイ~








とても良くて、写真たくさん撮ったからホテルだけで別に日記書きました!
高山行く機会あって 交通機関とパックにする場合、こちらのホテル、オススメです

スポンサーサイト