fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
ついに名古屋の地下鉄、バス&名鉄でもICカードが用いられました

 

 

名前は「マナカ」

真ん中って事みたい

→「日本の真ん中、くらしの真ん中をつなぐ」との意味らしいです

 

 

10日からスタートでした

 

 

今使ってる定期をマナカにしたいのですが、売り場通るタイミングで、いつも結構並んでて、とりあえず今の定期も使えるし、またにしようと諦めてて通りすぎてます

 

 

 

マナカの影響なのかどうか わからないけど、パスケースが ちらほら売れてました

 

 

 

早く変えたいな~

 

 

 

 

 

実は先日、エコポイントで貰ったギフトカードで念願の加湿器買いました

 

 

小さいのだし効くのかなと思いつつ使ってみたら、付けてるときと付けてない時で 朝の喉の感想具合ちがう

 

 

 

超音波式、加熱式、ハイブリット式と いろいろあって迷いましたが、ハイブリット式というのにしました! 

 

 

超音波式…電気代安い、熱くならないと良い面あるけど、雑菌が繁殖しやすいから、こまめな手入れが必要 

 

 

加熱式…電気代が三つの中では一番高い、熱くなるからヤケド注意、雑菌が繁殖しづらい 

 

 

上の二つのメリット、デメリットに迷い、メリット デメリットが中間のハイブリット式というのにしました

 

 

超音波式、良いなと思ったけど たぶん こまめな手入れができないので。。 

 

 

アロマは、いろんなとこでいろんなの売ってるけど、以前 結婚祝いで加湿器あげた際に雑貨屋ジョージズで見かけた「アロマ+機能」というアロマオイルが気になってて、加湿器買った店には無くて、とりあえず加湿器だけ買って使ってたんですが、アロマはジョージズ行く機会を伺ってました。 

 

 

今日早番で帰りが早かったから、行くチャンスと思って、行って買ってきました。

 

 

 

機能性アロマは

「アロマ+インフルエンザ…空気中のインフルエンザの菌を除去」とか、 

「アロマ+抗菌…空気中の雑菌を除去」とか、

「アロマ+消臭」とかありました☆ 

 

 

 

今回アロマ+抗菌にしてみました

柚の香

 

柚の香は リラックス効果があるらしいです

 

 

 

今晩から早速使ってみます

 



スポンサーサイト



02/13|好きな雑貨・雑貨屋さん・作家さんコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR