fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
バナさんから教えて貰った本で、大阪にある かわいい雑貨屋さん「カナリヤ」を経営してる方が書いた本を買いました

 

 


 

 

この前 バナさんと雑貨屋めぐりした時に大きい本屋さんに寄ったんですが、無くて、、、家でAmazonで見てみました

 

 

そしたら 新品は無く、中古なら いらいろありました。 

 

新品は見つけれるかわからなかったので、中古注文しちゃいました!状態が「非常に良い」になってるのを

 

 

 

すぐ来て すぐ読み始めてますが、結構ぐいぐいと引き込まれます

 

 

行ったことあって想像しやすいのもありますが、こんなふうにして お店を立ち上げてったんだな~とか、始まってからのことや、まるで なにかの物語を読んでいるように グイグイ入っていけました

 

 

 

それプラス、準備の仕方、お金の事など ノウハウ的な事も書かれていて勉強にもなります◎ 

 

 

 

以前受けたマツドアケミさんの雑貨セミナーでも、実際お店は出す事より出してからが大変という お話をして貰いましたが、ほんとその通りで、ゴールは無いというか、始めてしまったら常に模索し努力しつづける覚悟が必要だなと思いました

 

 

 

「あとがき」も結構印象に残りました。

一緒に店を始めた方との 関係が少しづつ変わって行った話では、誰かと運営する場合の良い部分と難しい部分の現状を垣間見たり、お父さんとの話は ホロリとなったり

 

 

 

個人の小さな雑貨屋さん出したい人に オススメ☆

2005年に発売されたみたいで、現在どれだけ本屋さんにあるかわからないですが。。西日本出版「カナリヤ手帖 ちいさな雑貨屋さんのつくり方」
 

 

 

バナさん ありがとです!

 


02/28|コメント(4)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR