お誕生日おめでとうのコメントありがとうございました



お礼の言葉が、まとめてになってしまってスミマセン

なんか年々 一年が早くなってく気がします。。
最近は お店を始める事を考えていくにあたって、本読んだり 考えたり 頭使う事が増えたから 仕事は仕事で頭使うし、仕事じゃないときも使うしで、脳みそ二つ欲しい感じです

もともと考えて計画立てて行うより、やってみてから考えるタイプだから、じっくり考えるのは、あんま得意じゃくて

(良く言えば感覚派、悪く言えば行き当たりばったり)
でも経営とかなんて 感覚でパッとできるほど甘くないと思うから、もっと勉強したり考えて練って考えて練ってを繰り返さないとな と思っている次第です

また最近 部屋も荒れてきてるし、朝もギリギリまでねて なんとなく ゆとりある生活をしてないから 立て直したいです

職場のBANAさんのブログみたら、早起きして散歩したって書いてあって、起きるのは大変だけど、それによって、すごい一日が充実しそうだな~と思いました。
やっぱ始まりが重要ですね
見習いたい





作ったカードとか 絵とか 一つにまとめたノートを作ろうと思って、ノート探してたら 以前売れ残りをセールで買ったノートが出てきました。
中が少し変わってて 白紙だったり 楽譜みたいな線だったり マス目だったり 縦線だったり バラバラだから 普通のノートしては使いづらく、売れづらかったのか ずっと残ってました。
でも 雰囲気良いんですよね↓

これにランダムに張ったりして使う事にしました。
表紙は 携帯ホームページと同じ、読書の子にしました

(携帯だと、ちっちゃくて見えないかも)
アルバムみたいにしてこ~かなと思います♪
絵を公開するとか、それなりの物じゃないといかんかなと思ってたけど 最近別にそんなんどっちでもいっかって思えてきて、くだらないのでも何でも 愛着あるのは自由に載せちゃってますが、今って 自分のブログやホームページなど持つことによって自己表現の場が広がったな~という事に、今更ながら改めて実感してます

ちょくちょく見て下さってる方、貴重な時間使って覗きにきてくれて、どうもありがとうございます

スポンサーサイト