fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
今日から本格的に作業始めました!

最初、名古屋駅までナチュラルキッチンに備品を買いに行きました。
こちらのお店は、前職場の時もよく利用してました。
とりあえず使いそうな備品をあれこれ買いました。

雑貨の方は、こういった入れ物や、ちょっとした仕切りのあるものだったり、こまごま限りなく必要になってくるので、きっとまだまだ必要だろうなあ。
名古屋駅、人がいっぱいでした。


こないだbanaさんが作ってくれた値段シールを貼って行きました。

細かいの沢山で、作ってくれてて助かりました~


いちぶ、商品入って来てるのですが、とりあえず出してみました。








それによって、また買い足したい備品がわかりました。
ちょっと高さつける物がほしいなあ。
アクリルより、できれば木の「コの字」が良いのですが、先日シモジマで見つけたけどアクリルよりだいぶ高かった~


今日は作業してたら夜10時近くになってました~
夜ご飯めんどうで、ココイチでした
01/04|お店を出すに向けてコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
とうとう大晦日!

今日も準備に明け暮れてました。

服を少しだけ扱う予定なので、フィッティングルームとか、どうしよっかな。。。と迷ってました。
ホームセンターで自由に形を作れるカーテンレールを見つけて買いました。


早速取り付けてみました!
試しに仮でカーテンも付けてみました。

高さが結構あるので普通のカーテンでは丈が足りず。。
マルチクロスとか付けてみようかな。


それと今日、什器の棚が2台届きました。
こちらは、ネットで買った ごく普通の棚。
約4000円でお手頃でした


グリーンと、サンドベージュで色塗りました!



キッチンの方、moriちゃんが飾り棚付けてました。

奥の1枚棚は、板の切れ端に色つけた物を取り付けただけの簡単な物ですが、いい感じになってました~


今年もまもなく終わり。
早いなあ~

今年も大変お世話になりました。
ブログを読んでくださって、どうもありがとうございました!
来年はオープン、そして長く続けていけるよう頑張って行きたいとおもいます。
来年もどうぞよろしくお願いします☆

年賀状書かなきゃ~!!!!!
12/31|お店を出すに向けてコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日は、banaさんと妹がまた来てくれました。
先週よりも少しやる事が増え、いろいろやってくれました。





banaさんは検品や値付など細か~い事してくれました。



今日はノベルティにする予定のトートをシルクスクリーンで刷って袋に詰めるとこまでしました。


私がシルク刷って、妹やbanaさんが消しゴムハンコで作ったスタンプで付け足ししてくれました。
そしてOPPにたたんで入れたり


とりあえず50個程できました~



あとは什器塗り。
一つはサンドベージュという色、もう一つは以前作ったグリーンをもう少し白で薄くして。

なかなか良い色合いになりました☆


もう気づいたら年末ですね~。明日は大晦日~。あまり実感なし


10日ほど前に飼い始めたインコちゃん、日に日に成長をしてて、最近飛ぶようになって、手にも乗るようになりました~。

12/30|お店を出すに向けてコメント(2)トラックバック(0)TOP↑
今日は沢山の荷物が届きました。
段ボールで9パッキンきてた。
でもそのうち5パッキンは、カフェのテーブルとイスでした。

1個、在庫入れたりしようかなと思うシェルフが届きました。
セールでかなり安くなってなのですが、ネットで画像で見たよりも、なかなか良い感じ。
ネットで見た


あと今日、備品をミニ、シモジマ行きました。
あれこれ欲しいものがいっぱい。
今日はOPPと、タグなど買いました。



タグは、ひも付きで、数パターン買ってみました。

いろいろあって、迷っちゃいました。
袋とかも買おうかと思ったけど、あまり時間無くて決めきれず。。。


夕方、千葉から里帰りで地元に帰ってきた友人ファミリーが訪ねてくれました。
立派な加湿器をプレゼントでいただきました☆

お店で使わせて貰おうと思います

12/29|お店を出すに向けてコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日、保健所から営業許可をもらいました。

ずいぶん進展してるように見えて、まだだったの!?って感じですが、厨房の設備のチェックなので
工事おわってから見てもらう感じになるのです。
先週見に来られてて、特に何の問題もなく許可おりました。
よかった。

そしてこれから税務署に開業の手続きや、銀行の店舗名義の口座開いたりなのですが、
年末年始挟むので、年明けかもです。


南側の窓に付ける、カーテンレールが届きました。
こちら側は、商品に考えているファブリック類を実際かけて見せたりもしたいなと思い、正面側のような
ロールスクリーンには しませんでした。
カーテン類が、ひもタイプなので、普通のカーテンレールではなく、バーを使いたくて、
あと、こちらの窓が、結構幅があるのと、窓の形の問題で、窓枠の上側に取り付けるしかなくて 普通のフックは
つかえないのでネットで棒を支える部分が輪っかになってる物を探しました。

向きかえて付ければ、天井側につけても棒をささえれます。


ドライバーでつけて、試しにカーテン付けてみました。

いろいろぶら下げてみても良さそうです☆


それと、ラ・プラース・アンソレイユさんに頼んだ最後の什器が届きました。

かなり大きい。梱包とかも、大変だっただろうなあ。。

12/28|お店を出すに向けてコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR