fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
またシルクスクリーン刷りを、少しづつ始めてってます(^ ^)

営業の合間にやっております。

昨日は、マレーグマを刷ってました。


道具を用意




色を作って

ブルーグリーンにしました



版の裏面に塗って



刷ったら出来上がり



これが意外と、時間の経過で絵の具のかたさが変わってきたり、かすれたり、潰れたり、すり具合にムラが出たりします。多少はアジとして行けるのですが、ボツも出ます。

ノート、トート、透明の袋




そして今日はロバをレモン色で







また明日とか明後日できたら、コアラやモルモットも刷ろうと思います。

ノートは、少しアレンジしたいなと思います(^ ^)
スポンサーサイト



03/28|制作コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日はart-bookshopさんが名古屋駅のハンズ内の手芸品屋さん「私の時間」で行われていたワークショップに参加しました^^

今日は、クロスステッチで作るアクセサリーという事で、初めてのクロスステッチです。

ネックレス、リング、キルトピンの中から好きなのが選べ、キルトピンにしました。
図案と刺繍糸も、お好みでした^^

クロスステッチの針って、先が尖ってないんですね。知らなかった!

マス目がある生地を、ペケで縫っていって柄にしていくのですが、なかなか楽しかったです☆

できあがり↓
sutetti.jpg

すぐ下の図案が、参考にした図案です。


クロスステッチの図案集もいろいろ売られていました。
アルファベットのが可愛くて、1冊買ってみました!
zuan.jpg

pokojでやってみようかな!








09/24|制作コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日は、のらねこ行きました。


展覧会も終わり、ちょっとのんびりした気分で、今日はマイペースに以前作った版の刷りをやってました。
以前、ドットの刷りがイマイチうまくいかなくて、そのリベンジ!
ドットは版いっぱいいっぱいまで絵があって、刷る力加減や、絵の具の出具合がなかなか難しく、けっこうかすれたり
ムラが出来てしまったのですが、今回じっくりやったらキレイにできました♪


☆紙袋
kamizukuro2.jpg
2匹にしてみました(笑)
まずドットを刷ってから、コアラ1匹刷って、さらにもう1匹刷ってと、3度刷り。



☆トート
koarabag.jpg
こちらも2匹バージョン。


☆そして初のドット刷りノート!版よりノートがだいぶ小さいので、どうなるかなと思ったけど、結構きれいに出来ました^^
koaranote.jpg


なんかこればかりやってるし、たまにpokojグッズと呼ばれるようになりました(笑)
本当に少しだけでもグッズ化考えようかしら。。
今は無印良品の商品を使って上に刷ってるから、ちゃんとグッズ化できる土台を探そうかな。


帰りに、覚王山駅から3分位のところにある
「小さな菓子店 fika.」に寄って、お菓子かってかえりました。

kukki.jpg
左が「チーズクッキー」、右が「あおさのクッキー」

この「あおさのクッキー」が特にお気に入りで、のりの風味と絶妙な塩加減がとても美味しいです☆

明日は一件、物件の内覧に行きます^^


そしてここずっと、0時すぎに更新してましたが、できるだけ早めることにしました





09/14|制作コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
以前作ったシルクスクリーンの版で、また家で刷りました^^



silk.jpg


3週間前に混ぜて作った色の絵の具を、まだ捨てずに残していて そこの新たに色加えて、少しの水でのばして使いました。固くなって使えないかと思ったら、全然大丈夫でした!

いつものノートと
note2.jpg

note.jpg


新たな素材に挑戦!OPPの袋
opp.jpg

本当は布や紙など、絵の具がしみる素材じゃないと良く無いみたいですが、一応きれいに乗りました^^
でも爪とかで削ったら、たぶん削れてしまうけど・・



今回作った絵の具も、また残しておきました。
教室では、混ぜて作った絵の具は固くなっちゃうし、戻すわけにもいかないから、捨ててたけど
意外と今回3週間くらいたっても全然使えたから、また取っておいて、それにあらたに色加えて混ぜて
作ったりしようかと思います^^

1から混ぜて作るより、これはこれで面白いし、節約(!?)にもなるし。
ink.jpg


意外に欲しいと言って貰えたりして(笑)、増やしてます^^











09/12|制作コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
絵画、写真教室 「のらねこ同盟」の展覧会が今年も行われます(^ ^)


今日は、搬入でした


展覧会は明日からやってます(^-^)


搬入作業できる時間が決まっていて、午後1時~5時までなんですが、荷解きや配置決め、照明やピクチャーレールの取り付けで4時くらいになってて、実際壁に作品取り付けれる時間は一時間くらいでした

なんとか壁には並んだ作品達











私は最近ずっとやってたシルクスクリーン作品だします(o^^o)


栄にいく機会あって、お時間あれば、いろんな絵、写真、造形物あってなかなか面白いので、興味あれば是非是非お立ち寄りください(^O^☆♪





のら猫同盟展#12

2011年8月30日(火)~9月4日(日)
10時~18時/金曜日は20時まで、最終日は17時まで
(定刻にて閉場させていただきますので、お早めにご入場ください)

愛知芸術文化センター 地下2階 アートスペースX
名古屋市東区東桜1-13-2 
TEL052-971-5511
(→地下鉄栄駅 オアシス21を東へ)


08/30|制作コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR