fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
今日は定休日でした^ ^

私は今日は時間をあまり気にしない過ごし方をしました。
起きたい時に起き、
(昨日は家で食べてたら眠くなってそのまま布団に行ってしまったので(^◇^;))起きてから ゆっくり風呂に浸かりながら本を読み→滞り気味の通信教育の本を読み進め、
掃除と洗濯物を干した後に
銀行や郵便へいって、
電車の時間は特に考えず 駅へ向かい
ハンズでちょっくら備品を買いに行きがてら いろいろ品物を物色したりしてから
店に向かったら、もう夕方でした^_^

もりちゃんは昼前から仕込みで店に行ってたので
私もちょっと片付けたい事や経理をしようと思っていたんだけど、、(°_°)
まあ、休みだし、まあいいか…(^_^)


途中本屋さんにも寄って、一冊漫画を買いました。
以前友達から面白いと教えてもらった漫画です

電車移動中や、店に着いてから読んだのですが(完全仕事する気ないですね(;^_^A)、読みやすく、面白かった^ ^
&可愛らしく表現してるけど、結構シビアだったり∑(゚Д゚)


他にも最近増えた本があります

また鳥系か~い!


こちらはコンビニで見つけて、ちょっと面白そうだなと

興味ある お客さんもわりといそうだし、見てくれそう^ ^

どれもカフェの本コーナーに置いてあります。


家に帰ってから
昨日頂いたオヤツを食べながら、通信教育の本をまた読み読み。
本が四冊あって、まだ一冊終わってないのですが、有効期限が8月末( ̄3 ̄)
あいた時間に読んで行かねば!





全然話は変わるけど
Facebookで、お友達がいいねしてた記事が、じーんとしました
http://tabi-labo.com/16673/freehug/

スポンサーサイト



06/09|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
友達から本を頂きました。
これがまた、どれもツボなんです(^.^)
私も読みつつ、カフェの本コーナーに置かせて貰おうと思います^ ^

だらだら動物図鑑

どの動物も、ゴロゴロしてます(^。^)
以前行ったことある九州の動物園でも、カンガルーが この本の表紙のように 皆ゴロゴロしてましたのを思い出しました。
自然体な姿と、一緒に添えられたる言葉に ほっこりします^ ^

ちょっと疲れて まったりしに来た時には、更にまったりできそうな本ですよ(^。^)
いくつか動物の本が置いてありますが、何気に見てる方が多いです^ ^


プラバンブローチ

プラバン、最近ちらほら聞きますね。
私も一昨年 体験させて貰った事ありますが、仕上がってくるとテンションあがりますね^ ^
こちらの本、とにかくイラストが可愛い!
見てると作りたくなります。
付録でプラバンも付いてたので、今度家でやってみようかな~♪



こちらは、自分で買った本ですが、
インコの漫画、
山椒茶屋も、第二段がいつのまにか本棚に増えてます

こちらも本当ほっこりします。
インコ飼ってるからよけいに入り込めるのかもだけど、飼ってない友人も入り込んでました(^_^)


一人カフェで本を読む。
最近は、それがとても羨ましくなる過ごし方です(^。^)
02/07|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
お店に本が増えました^_^


すみません、名古屋本では無く、関西の本ですが、
かわいい雑貨がいろいろ載ってたので^_^
でも関西は わりと近いし行く方も多いと思うので、是非是非(^.^)
と言いつつ、実は来月神戸に行く事になりました(o◞ิ‿◟ิo) …って、自分の為の本やないかい!って言われそうですが( ̄ー ̄)
まあ、否定は出来ません(笑)
神戸大好きで、高校生の時に旅行で行って以来、多い時だと年に六回程日帰りとかで遊びに行った事もあります(^.^)
でもお店始めてからは行ってないから、今度行くと二年と数ヶ月ぶり☆
しかもルミナリエも見ちゃいます(^.^)

でもこちらの本、見てるだけで可愛い雑貨にウキウキです(^ ^)




ランニングの本。
ランニングしてるのかというと、さしてません。全く。
でも興味は有ります(^ ^)
こちらの本、ランニングしなくても、普段良さそうなストレッチの仕方とか、いろんな土地のランニングしながら立ち寄れる場所や景色の良い場所などのページも、旅気分で見れて楽しいです(^ ^)
ジョギング…運動全然してないから、体力維持のために何かしたいな~と思っては いるんですけどね~。



これは友達から帰って来た漫画^_^


こちらは、ちょっぴりマニアック^_^




カフェで過ごすアイテムにどうぞ(^。^)
11/28|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日はランチは とても忙しく、土日並で、夜はゼロという、だいぶ極端な日でした^_^


夜は もりちゃんは仕込み、私は事務仕事に専念しておりました(^.^)


新たに素敵な本を昨日買いました!

タイトル「アジ紙」
大阪の東欧を旅する雑貨店「チャルカ」さんが2009年に出した本で、たまたま見つけ、気になって買っちゃいました。

アジ紙…いい響きです


旅して見つけた いろんなアジ紙や、入手方法、アジ紙で作った文房具や、制作してくれる工場の話など、紙ズキには楽しめそうな一冊です。
カフェの本コーナーに置いておきます~(^。^)
まったりとどうぞ^_^
07/17|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
カフェに置いてる本が新たに追加です^^

今回は漫画ではなく手づくり系や雑貨の本


「暮らし上手の贈りもの365」
IMGP2364.jpg
贈り物上手50人が選んだ定番のアイテムや、手みやげ定番100選など
掲載されています
わ〜こんなん貰ったら嬉しいな〜って思うような雑貨や食べ物が載ってて見てて楽しいし
いろいろ参考にもなります^^


「コラージュで楽しむスクラップブック」
「手づくりの紙ものテクニックブック」
IMGP2365.jpg
かわいくて参考になるアイデアがいっぱい詰まってます☆
この感じの本、たくさん集まって来たけど、まだあまり実践できておらず
でも見るだけでも楽しい♪


「手づくり印刷 アイデア帖」
IMGP2367.jpg
個人的に特に欲しくなった本
ハンズに「ガリ版」キットが売られてて、とても気になってました
いろんな加工方法が載ってて、これまた楽しい1冊。
「おうちでD.I.Yする印刷・加工」ってサブタイトルにやられました♡

カフェスペースに置いてますので
ご自由にお読みください!


そして来週予定しているバレンタインイベント
もう予約でいっぱいになってしまった日が出て来てしまいました。


13.14.15日のバレンタイン企画。16時以降1280円以上のお食事でプチデザート付(限定10名様)。

2月9日現在での状況です

御予約状況14日は御予約で10名様行ってしまい予定数終了となりました〜

13日は、あと8名様分、15日はあと2名様分です^^





02/09|コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR