fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
mauna keaの靴下
暑くなってきてから もっぱらスニーカーソックスが人気ですが、
今日すこし再入荷しました^ ^


どちらもレディースサイズです(^。^)

配色が可愛いタイプ

1296円


ベーシックなタイプ

1080円


一度履いたくださった方から
良かったと言ってもらえたり、リピートしてくださる事も多くて
嬉しいです^ ^


また溜まってしまってる経理(帳簿のパソコン入力)を、ここ最近 合間をみて進めてます^_^
他に やりたい事が次々でてきますが、
次々手をつけて経理がいつも後回しで溜まって行くので、
他の欲求をおさえて経理やってます!

明日までに終わらせて、
今度は 今井杏さんの入荷にむけて 雑貨スペースの配置換えや、
あとオリジナル商品の制作や、
途中のままのネットショップ(やる気あるのか、、)

あれやこれや 。


今日は もう家に帰ってきて
布団に転がりながら電気もつけずにブログ描いてましたら(隣の部屋は明るくて ドアもあいてるので真っ暗じゃないですが)
気づいたら ドアの取っ手にインコ達が集まってきてました^ - ^





スポンサーサイト



06/25|pokoj (図工)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
先月は図工月間にして、いろいろやってましたが、
今月からは アイテムを絞って、時間も絞って、引き続き行ってます^ ^


遅くなりましたが、
今月の工作アイテムは
前回もあった、プチBAGギフト袋の色違い^ ^
春カラー♪


サイズも前回より少しだけ小さくして、一枚の紙に
2セット配置できるようになりましたので、二個できます^ ^

あと、紙の厚さも少し変わりました。
前回のは、ちょっとだけ厚すぎたかもと思ったので、少しだけ薄くなりました^ ^
それでも結構しっかりしてる厚みです^ ^



時間帯は、
基本15~17時が、工作アイテムのオーダーが可能な時間となります。
(夜も、暇なら やっちゃう日もあるかも⁉︎( ^ω^ ))

土日祝日の15~17時は、お料理、お茶ともオーダーストップになりますので、
その時間帯は 工作のみか、
15時前に来店して食事やお茶→15時すぎに工作オーダー
または
17時前に来店して工作だけ初める→17時以降に食事やお茶
という形でも出来ますので(^。^)


工作は、道具は貸出で、材料代のみいただきます。



3月の工作は、一枚100円です!
バック型の紙袋が2セットつくれます

今回の可愛い点は、割りピン♪

カラフルな割りピンを御用意しました。
集中しちゃう色があった場合は、無くなる色もあるかもです。
前回のゴールドの割りピンで上質感を出しても良いですよ!

アクセサリーや、マスキングテープ(一個ですが..)
程よいサイズです☆

03/05|pokoj (図工)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日はお洋服がいろいろ入荷しました^^

後ろがリボンのスウェット ミイとニンニン 8190円
IMGP3538.jpg

後ろの首もとにはリボン
IMGP3540.jpg

キリカエVネックカーディガン 5250円
IMGP3525.jpg
ニットと、スカーフのようなテロンとした生地のコンビネーション♪


生地アップ
IMGP3516.jpg
色使いがステキです!

同じシリーズでワンピースもあります^^  5775円
IMGP3523.jpg
ワンピース、結構リーズナブルです☆


前開き花畑スカート 4410円  
IMGP3530.jpg
ベースの色はネイビー。

カタログでモデルさんがトップスやタイツを黒でシンプルに合わせているのを見ると、こんな感じで素敵でした!
IMGP3495.jpg


前開き風景スカート 4410円
IMGP3527.jpg


刺繍調のプリントが可愛いです^^
IMGP3528.jpg


フクロウチュニック 5250円
IMGP3550.jpg
さらりとした生地とベロアの組み合わせが新鮮☆


生地アップ
IMGP3552.jpg



コットンツイル ドットイージーパンツ  4725円
IMGP3543.jpg


黒地に白ドット、カーキ地に黒ドット
IMGP3544.jpg


お花バージョンも
IMGP3548.jpg


柄アップ
IMGP3549.jpg


コットンレースキャミ 3990円
IMGP3512.jpg



パープル
IMGP3533.jpg



アイボリー
IMGP3534.jpg



ネイビー
IMGP3535.jpg




中から見えるレースの感じが素敵です^^
IMGP3555.jpg



アクセサリーも少し入荷しましたよ♪
ヘアゴムとヘアピン 各1260円
IMGP3509.jpg

IMGP3511.jpg

09/13|pokoj (図工)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
奥に自由に使える工作スペースがあるのですが、
今までは比較的、使った方が元に戻して行ってくれていて、
(お子様がつかっても、そのお母様が片付けてくれていったり)
次使われる方が気持ちよく使える状態にしてくださってたのですが
ここ最近、今年入ってくらいから
けっこう出したまま、散らかったままという事が多くなって来て
どうしたものかなあ。。と少し考えつつあります。
切った紙がテーブルの上や下に散乱、ペンのフタがしていない、スタンプのフタがしていないとか、
紙が少しだけ使って新しい紙という使い方とか→もったいない)
E58699E79C9F-231.jpg

↓このインクの状態には、ちょっとショックでした
E58699E79C9F-232.jpg

毎回細かく見れているわけでは無いので、気づいたらこの状態という事が重なって。。
これでは、大人の方は、大人が使って良い場所とは思えないかもしれないなあと。



もちろん店側の方で、自由にどうぞとしてるので
店のやり方に問題があるわけですが、
大人も利用するスペースなので(もともとは、大人の息抜きのというのが一番の作った目的)
利用しづらくなっちゃうのであれば
図工スペースの提案の仕方をちょっと見直した方が良いかもなと
思っております。
(例えば、主な道具など、道具箱などに入れて貸出しという形にして、
返してもらうという風にするとか)

紙もどんどん次のを使ってしまうのは
お子様は仕方ないと思うのですが
必ずしも大人の方が一緒についていてくれているとは限らないので
とりあえず1枚づつお出しするとか。。。枚数限定にするとか。。。

自由に使えるアイテム減らすとか。。


お子様が利用しているのを見たら、その都度
保護者の方に、最後に片付けしてもらえますかと声を毎回かけるべきなのか、、
とかも考えたのですが
とても丁寧に片付けていってくださる方も勿論いらっしゃるので、
たぶんそれよりは、利用の仕方を変えた方が良いのかな
と考えていています。


自由に・・とは書いてありますが、できれば、元の場所に戻していただきたいm(_ _)m
(もちろん元通り以上にキレイにして下さってる方もいらっしゃいます



もしかしたらスペースの使い勝手などが今後
少し変わるかもしれません。
御了承くださいませm(_ _)m









04/02|pokoj (図工)コメント(2)トラックバック(0)TOP↑
さっき図工スペース見たら、どなたかの工作の痕跡が^ ^

バレンタイン向けでしょうか?
ハートだらけ(^。^)


工作スペースに、新たに道具を投入しましたよ^ ^

クラフトパンチと


いろんな形のテンプレート



クラフトパンチ、使ってみました。
この内二つはコーナーパンチで角にパンチします




実は、このクラフトパンチとテンプレート、ネットでクラフトパンチの福袋的な感じで6000円分が2000円で、買ってみました!
内容は、わからなかったですが、クラフトパンチなら使えるしって事で^ ^
さすがに、カワイイ形は少なかったですが、まあ、だいぶお得なので良しかな^_^


図工タイムも、内容見直し中です。

すでに一部変更したのは、「包装紙でつくる紙袋」、前は大きい包装紙から、お好みのサイズで作ってもらってましたが、なんせ嵩張るってのと、好きなサイズでって部分でも、かえって迷われて、サンプルと同じサイズにされる事が多かったので
サイズの規格を決めちゃって、切らずにそのまま折っていって作れるサイズにし、包装紙も、どれか選ぶスタイルから、あらかじめカットした四柄セットにしました^ ^


定規やカッターを使わず、
カッターマットの線を使って、折って のりで貼るだけで
出来上がります^ ^

02/06|pokoj (図工)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR