fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
秋鮭といくらのツナソースのパスタ

材料しだいなので、何日あるか
なんとも言えませんですが
登場しております^ ^

イクラは筋子を買ってきていて
熱い湯をかけてバラす作業してました





栗のケーキが登場してきてますが

計算してみたら、、、

栗材料、、、なかなかしてまして
(栗のチーズケーキは、ホールで他のケーキより
一回り小さい型で作りますが、
それでも他のケーキより高かったのでありました(*´ω`*))

少しだけ小ぶりで、数十円差をつけさせてもらってます。


そして今日
また栗のベイクドチーズケーキ
焼いたのですが、


完成後に発覚!
クリームチーズを30gmほど
多く入れてしまってました_:(´ཀ`」

冷やしてあした
味を見てみて
それほど味のバランスに影響なかったら
採用したいと思います



栗とアーモンドのケーキは
個数があまり作れないのもあり

あと2個に。

今週末で、また追加できるかは
わかりませんが

まだしばらくは
ちょくちょく作る予定です^ ^






スポンサーサイト



09/23|pokoj (飲食)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
おやすみありがとうございました^ ^


月の頭は、経理があって、

昨日は日中経理。

今日は商工会議所へ提出と
仕込みの予定で、


商工会議所に朝一で約束してて

仕込みは夕方以降と思っていたので


その間に!


お店で飾ってる絵の画家さん
河野ルルさんの個展があるということで
(なんと、商工会議所からも近い!)


行ってきました♪


1階と2階のツーフロアに
ルルさんの世界観が広がっていて
見応えあり、

明るくて楽しいエネルギーに満ちた絵と空間で
すごく良かったですよ☆

絵だけじゃなく、
グッズなどもありました。


9/17までやってるみたいです♪
大須観音駅が最寄りです







写真は自由にどうぞ~♪とのことで、

ほんの一部ですが。









pokojで見てる方もおおい
こちらの本も、販売されてました!








そしてそして、
お知らせと、お詫びですが


以前から検討はしてたのですが、

商工会議所の方で、出してくれてる
この半年間の結果を参考にすると

厳しくなってきてまして、

もろもろの支払いにも
影響がでてきておりまして


お値段の見直しを、明日より
一部させていただきますm(_ _)m


プレートや、お昼メニューでは

魚が特に、高くなってきていて
魚だけのプレートメニューを見直しさせていただこうと思います。
(もし多少今の価格より安く買えたりしたときや、
海老と合わせたメニューは、いまのままと考えています)
なので、魚メニューは、常に一律じゃなくて
仕入れによって変動させていただこうと思います


あと、夜メニューの価格と、
オプションメニューの一部、デザート一部、ドリンク単品メニューを
30円から100円ほど
変更させていただきますm(__)m

いろんなものが値上がっている中、
大変心苦しいのですが、、
すみません。

品質、おいしさ、丁寧さ、
お値段より満足していただけるよう
より心こめていきたいです




















09/06|pokoj (飲食)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
久しぶりに作った
コーヒーと胡桃のケーキ

以前の写真では、一番上に生クリームを
平らに敷いてました


そして胡桃のヌガーだけ
注文入ってから乗せる


としてたのですが

今回、生クリームも注文が入ってからにしてみようと思い、最後まで仕上げないで保管してたのですが

いざ、生クリームを乗せるとなった際に、

スプーンで丸めて乗せてみようかな!?と
思い立ち、やってみたら
あら、なんか、いい感じかも!
と思いました^ ^







バナナとココナッツのタルトも
前回は、バナナを乗せて焼き込んでいましたが

今回、バナナ半分は混ぜてやいて、
上に生クリームと、トッピングに生のバナナをのせる
って、
やってみました



食感あったら良さそうと 
チョコとナッツもトッピングして。







欠品してた
ドリップコーヒーやグラノーラ、ナッツ類
再入荷してます♪




08/11|pokoj (飲食)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
昨日作った胡桃のタルト

食べてみたら、、

味が

まるで鎌倉銘菓の胡桃っ子でした(*^ω^*)






パイナップルのババロアをまた作りました

今度は中にも入れ、上にも少し乗せ
にしてみました!


あと一部、前と違うところがあります。

リキュールです。


もともとは

パイナップルのシロップ漬けでつかうリキュールはキルシュワッサー、

ババロア、スポンジにぬるシロップ、上にかけるジュレはホワイトラム
(ホワイトラムが無い場合は、キルシュでも良し)

というのが、もとレシピで



今年1回目につくったときに
キルシュはあるけどホワイトラムは無かったので
キルシュで作りました


前回のときにキルシュを使い切ったので
近くに買いに行ったら、
ふだんキルシュあるのに、品切れで
(ホワイトラムは売ってない)


製菓材料店のネットショップで
ほかの材料と合わせて頼むことにして

そしたらホワイトラムもあったから
ホワイトラムも頼んで
今日届いたのでありました


なので、今回は
ババロアや、ジュレ、スポンジにぬるリキュールは
ホワイトラムバージョン!


すごく違うこともないですが、
キルシュの方が香りがやや甘いので

もう少し、すっきりとした感じになるのかな
と思います^ ^


せっかくホワイトラム買ったので
8月からも、また作ろうと思ってます
(このケーキ以外に、ホワイトラムを使うメニューが無い!(^。^))
07/29|pokoj (飲食)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
胡桃のタルトを作ってみました


参考にした本のレシピは

タルトの中のアーモンド生地に
粉砕した胡桃を混ぜたもので

胡桃のダマンド。

その上に胡桃を乗せて焼くといったレシピ

本の写真




なかの胡桃の入ったダマンドまで参考にして、
上の胡桃は
フロランタンのような感じにしたのを
乗せて焼いてみました



まだ暑いので
明日味見してみて、良さそうだったら
載せようかと(^。^)



変わり映えないですが、

キャラメルバナナチーズケーキや
ジャガイモのケーキも
リピートしてまして


あとパイナップルのババロアも
今日は足りない材料あってできなかったのですが

明日の夜また作ろうかなーと
考えております^_^





07/29|pokoj (飲食)コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR