fc2ブログ
お店での事、好きな雑貨や日々の事
今井杏さんがブログで描いてるイラストが、一冊の本になって発売されてて、商品のあのカラフルで可愛らしい感じも好きなのですが、実は、こっちのちょっとシュールな方は もっとツボで、思わず すぐさまネットで注文しちゃいました(^ ^)→私物です


とどいたのが、こちら

まず表紙でぐっときます(^-^)


まだ全部読めてないですが、ぱっと開いたページで、ぷっと笑ってしまった





たまりません♡


おまけのステッカーは、表紙のイラストでした☆



今井杏さんの雑貨の方は、また四月中旬から下旬くらいに入荷があるかなと思います。
また決まったらお知らせしまーす
スポンサーサイト



03/27|好きな雑貨・雑貨屋さん・作家さんコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
好きだったコサージュ作家さん「Repit」さんが今年6月に活動を終了され、残念に思ってたのですが、
「Repit」さんの一人が(お二人で活動されていました)、最近別の形でまた作家活動を始めたみたいで、
早速ホームページ見てみました♪

今度はシルクスクリーンで素敵なペーパーアイテムを作られていました。


2種類の商品を注文しました!
IMG_8839.jpg
小さなパラフィン袋セット☆



IMG_6416.jpg
パラフィン紙袋8色セット☆
(シルクスクリーンで印刷したパラフィン紙と再生紙を合わせた紙袋)


Repitさんの時とは、また違った感じですが、ステキだなあ~~~


私のシルクスクリーンと えらい違い

今後またいろんな商品生み出されるのが楽しみです!

ペーパーアイテムの制作
ATLIER. encle d' encle(アトリエ アンクルダンクル)
http://encledencle.com/


11/11|好きな雑貨・雑貨屋さん・作家さんコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日ちょこっと大須に行きました。
大須観音にお参りし、雑貨屋さん2店舗に寄りました。

世界とつながる雑貨堂「緑園」さん

こちらでかわいいビンテージのカット布と、紙ナプキンを購入
IMG_1000.jpg
紙ナプキンは120円☆
いろんな国の可愛いカット布があって、迷いました~!
17日から、ビンテージ布展(正式名は違うと思うけど)
が行われるみたいです。行きたい。。。
紙や布は、結構備品で使えたりします


そして、お手紙雑貨店「I-ROR-I」さんへ

こちらのお店は今年3月にオープンされた お店で、ステーショナリーが中心で、他にも作家さんの小物が
いろいろありました。
ステーショナリー好きなので、見ててたのしい

カードとはんこセットを購入しました。
IMG_7014.jpg

とくにスタンプセット、雰囲気がかなり気に入りました☆
ポストの感じ、たまらない
IMG_4564.jpg


2000円以上で、オーナーさんの手づくりはんこを貰えるみたい。
ノベルティー手づくりってすごいな~。あたたかみを感じます
かわいい はんこ頂きました☆
IMG_0902.jpg


もうしばらく収入ないのに、雑貨屋さん行くとつい買っちゃう




そして今日、以前名古屋のバイト先で一緒に働いていて、今は北海道で2児の母のkちゃんから、退職祝いと
励ましの手紙が届いきました
IMG_0338.jpg
あたたかい言葉に、とても励まされました






11/04|好きな雑貨・雑貨屋さん・作家さんコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
前から気になってたスタンプパッドを買ってみました(^ ^)

バーサマークと言う、無色のインクパッドで、紙に半透明の効果を与えるそうです。

以前、「ステキ文具」という本で紹介されていて、使ってみたいなと思ってました(^。^)




中は白色のパッドですが、色はつかないです。


試しに、いろいろ押してみました(*^^*)


透明の袋や、薄い色の紙は ちょっと見えづらかったのですが、すこし濃いめの紙だと 綺麗に見えました!



大きめのスタンプは、力加減が上手く行かなかったのか、インクがきちんと付けれてなかったのか、真ん中がちゃんと付かず。。



まだ あまり使いこなせてないですが、いろんな可能性があって、面白そうです(^ ^)


「ステキ文具」では、スタンプ押して かわいいメモ帳や、無地の紙に押して便箋にしてました(*^^*)
10/08|好きな雑貨・雑貨屋さん・作家さんコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
今日は大阪から仕事で来ていたkawaさんと、大須と本山をブラブラしました(o^^o)

雑貨屋さん巡りして、ちょこまか買いました。

○・・・雑貨屋さん
☆・・・カフェ


お手紙雑貨店i-ror-iさん

こけし柄の手さげ袋とメッセージカード



世界とつながる雑貨堂 緑園さん

オランダとスウェーデンの紙ナプキン(120円!)



☆ランチ 「珈琲ぶりこ」さん



○miauenさん

リボンのピンと、カラフルゴム

おばあちゃんがいつもレジのとこに座ってて、買ったときに手作りのヒヨコのピンくれました

味がある(^。^)



○アンクルデコさん



木の定規

ディスプレイ用に(o^^o)



矢場町まで歩いて
セアンさん

デコール ビスさん

栄まで歩いて電車で本山


☆お茶 「ミル」さん



Robin's Patchさん

紙袋



Trottoir 3 さん
cholon 01 STOREさん


けっこうたくさん行きました(^。^)
kawaさんは、以前雑貨屋さんをされてたので、いろいろな話も聞けてよかったです。
09/25|好きな雑貨・雑貨屋さん・作家さんコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
プロフィール

mimicyo

Author:mimicyo
名古屋市熱田区にある雑貨と食事のお店です。
お店ことや、好きな雑貨のこと、日々のこと、など綴っていきます。どうぞよろしくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
営業日・営業時間
毎月のお休みは
ホームページで確認お願いします☆

↓↓↓

http://pokoj.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR